Schiatti BLOG

Schiatti/スキャッティ・オークのシャツBlog。ショップやシャツ情報をお届け!!

トリビアー126。  シャツの寿命、その2。  担当 S・H。

2011-12-14 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

 

シャツの寿命のサインは、最初に、衿先や後ろ衿腰、

カフスの先端等々に現れます。

生地が擦り切れて、芯地が露出してきます。

 

ドレスシャツであれば、残念ながら、お役目御免でしょう。

しかし、お気に入りだからこそ、擦り切れるまで着用した筈。

愛着があり、他の箇所は、まだまだ十分に着用が可能。

しかも、生地は、いい味にヤレて、着心地はすこぶるいい。

 

針を入れてみましょう。

 

自分の手が入ることで、新たな命が吹き込まれます。

リペア、リストアというより、リメークでしょうか。

ダメージを消すのではなく、

ヴィンテージ感溢れる、オリジナルシャツに。

 

他の製品、デニムやニット、ソックス、

針の入るものは何でもやってみましょう。

 

 

写真のシャツは、コンブリオ(Conbrio)。

2008年、Made in Tokyo

甘撚り12番手単糸をヨコに打った、

トラディシナルなオックスフォード。

色糸で補修すれば、インパクトのある仕上がりになります。

ヴィンテージデニムと合わせて。

 

上質のシャツは、

大切に着用されて、ヴィンテージになっていく。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI white label
オンラインショップ
「大人のシャツ屋」
http://www.otona-shirts.com/

株式会社スキャッティー・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「大人のシャツ屋」では、情報メール「Voice」にて、お得な情報を配信しております。登録はコチラからお願いします。