Schiatti BLOG

Schiatti/スキャッティ・オークのシャツBlog。ショップやシャツ情報をお届け!!

テキスタイル(織物)の話 ― 80   バックカットジャカード・ホリゾンタルクレリックカラー     S・H

2015-01-07 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

衿・カフスに、
80番手双糸、バックカット・ジャカード(CUT JACQUARD WEAVES)
ペイズリーパターンを使った、ホリゾンタルクレリックカラー。
身頃は、80番手双糸、ドビーブラックストライプ。

ジャカードとは織機の名称。
ドビー織機では表現しきれない、精緻で複雑な模様を、
縦糸と経糸の浮き沈みだけで、表現するための織機です。

バックカットとは、柄モチーフの裏側の余分な糸をカットして、
プリントでしかできないようなパターンを、織で表現する、
最も高度な織物のひとつです。

晒のみで表現された、バックカットジャカードは、
一見してそれとは判別できないが、
他にこのような質感を表現する方法がありません。


made in nishiwaki nihon。
ニホンのテキスタイル。

シャツの素材に拘る、SCHIATTI。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


トリビアー 255     雪 の 風         S・H

2015-01-07 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

葦。
稲科。

冬枯れの葦の群生。
そのベイジュは、
故郷が、
雪と分かるような冷たい北西風の中でも、
とても暖かいイロ。


自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇