goo blog サービス終了のお知らせ 

Schiatti BLOG

Schiatti/スキャッティ・オークのシャツBlog。ショップやシャツ情報をお届け!!

トリビアー 349   白いホシノヒトミ     S・H

2016-11-16 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

ヴェロニカ シムバラリア(Veronica cymbalaria)。
ゴマノハグサ科クワガタソウ属。
標準悪名 こごめいぬのふぐり(小米犬の陰嚢)。
1961年にヨーロッパから小石川植物園に。
逸出し野生化。

ソウシュンの草の森。
地上にまたたく白いホシノヒトミ。


自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。

トリビアー 348   ソウシュンの草の森     S・H

2016-11-16 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

ハコベ(繁縷)。
ナデシコ科ハコベ属。
春の七草。

ソウシュンの草の森。

自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。



トリビアー 347   かなしいなまえ     S・H

2016-11-16 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

ギャリンソガ クアドリラディアタ
(Galinsoga quadriradiata)。
キク科コゴメギク属。
標準和名 ハキダメギク(掃溜菊)。
発見された場所にちなんで名づけられた。
愚かで、悲しい名前の、
とてもちいさなうつくしい花。


自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社スキャッティ・オーク
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

トリビアー 346  早春のホシノヒトミ      S・H 

2016-11-16 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

ホシノヒトミ(学名Veronica persica Poir)。
ゴマノハグサ科クワガタソウ属。
ヨーロッパ原産、
19世紀に東京に帰化が確認されている。

コバルトブルーの美しい花は、
早春を告げる、野の女王。

自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社スキャッティ・オーク
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

トリビアー 345   マフユノサクラ     S・H

2016-11-16 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

コブクザクラ(子福桜)。
バラ科。

秋から冬に咲くサクラ。
真冬の大気に凛とうつくしい。

自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。

トリビアー 344   トオカラジ     S・H

2016-11-16 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

コムラサキ(小紫)。
クマツヅラ科ムラサキシキブ属。

冬を迎え、実が落ちてもなお花のようにうつくしい。
アースカラーとパープル、
冬の組み合わせ。


自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。