今日は仕事、毎度おなじみの土曜日休み!日曜日出勤!月曜日代休!
出て休んでが精神的にも体力的にもきつい
そんな中、仕事で出入りする某病院でクラスタが発生!
コロナ感染者が数名出たので、「しばらく来ないでください」と
連絡があった!私は今月訪問しなかったけど、1週間以内に訪問した社員は
1週間の自宅待機になりました、迷惑な話です!
病院は感染対策を十分にしていても訪問者が適当だと外部からコロナを持ち込むことになる
以前にも別の病院の受付で、マスク着用を注意されて「病院内なら大丈夫だろ!」とキレてる人がいた
先日もどこかのお偉いさんが看護師にマスク着用を注意されて、暴言を吐いたとか?
その人は解雇処分になっていたけど(自業自得です)
以前にも書いたけど消毒に仕方に疑問があります
私が病院に訪問した時は、入室する時はもちろんですが、退室した時
マスクと帽子と手袋を消毒して袋に密閉して廃棄
手だけでなく服とカバンから靴の裏まで消毒します
手だけで不十分だと以前から疑問に思っていました
花粉症の私が外から家に入るときは、手だけでなく服に付着した花粉をはたいてから室内に入ります
ましてウイルスとなると・・・服やカバンに付着したウイルスは?
これから寒くなるとマフラーや手袋にコート、毎日洗濯する訳じゃないだろうから今後クラスターや
家庭内感染が増加する気がする
車の運転中も窓を開けてと換気をとテレビで言ってたけど、どうなんだろう?
花粉症の私は窓を閉め切ります
空調も外気でなく内気です、外気や窓を開けて走ると花粉が車内に入るので
くしゃみと涙が止まらなくなります、花粉でさえ影響あるのにウイルスは?
テレビのインタビューで某政治家が「コロナ対策を万全に」と強調していたけど
マスクから鼻出してた・・・
結局自分の身は、自分で守るしかないのかな?
↑
暇つぶしに作ったYouTubeチャンネルです