忙しい中何とか休みが取れた、昨年から気になってた玄関の段差
足腰が弱ってきた母には、少し段差がきつくなってきた

1段あるだけで、だいぶ違うらしい
なので、1段踏み台を制作した、と言っても初心者のすることはたかがしれてるけど
まず、足場から組み立て

高過ぎず、低すぎず!
その上に板を2枚並べて取付けで完成!
制作時間1時間程

台の下の隙間にサンダル等入れられるスペースがあるので、さほど狭さは感じない
まっ!素人の私が作ったにしては満足出来る仕上がりかな?
費用も家に余ってた材料なので、新たに買った天板の費用1680円だけで出来た
こんなもんでしょ?