早朝-6度、おや大です
ファミリーの皆さんおはようございます
連日早朝冷えます
どかっと雪が降って
雪かたしの癒しに行く温泉
先週の本郷温泉湯陶里さんに続き
熱塩加納村にある夢の森温泉さんに行って来ました
こちらの湯は日中温泉の系統になるのかな
1番風呂を目指し9時に入ります・・・
(残念6番手ぐらい)
入り口に設置された券売機で入湯料を支払い
(なんと300円)
因みにシャンプー石鹸が常設でないため
必要な方は入り口で300円支払い
小ボトルの購入をおススメします
館内はばっちり暖房がきいてて
脱衣所は床暖
(ロッカーがコイン式なため、100円必要)
湯場入り口には大きな広間もあり良い感じ
(写真は公式サイトから)
外は雪の壁ですが露天風呂があり
湯温はチョイ高の設定
サウナはありませんが
地元の方々に愛されている良い施設でした
11時まで粘れれば
近くのほまれ食堂さんで昼食がおススメなのですが
9時入湯だったので
来た道を帰って塩川の若竹さんでブランチ
らーめんと鳥もつ
ビールが飲みたい・・・
良い湯、良い味、良い昼寝
お休みの日の最高の過ごし方ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます