我が街の基準 2021-03-31 06:18:36 | おやじの雑感 早朝の気温は9.5°3月最後の日となりましたおや大です ファミリーのみなさんおはようございます 昨夕の三春の滝桜のニュースに後押しされて今年も会いに行きましたお城の桜の開花基準木すれ違う人に「おはようございます」しながら近づくと・・・いました!いました!今年もよろしくお願いしますつぼみはと言いますとこんな感じですあと少しですね
選択肢 2021-03-30 06:11:34 | おやじの雑感 黄砂と言われると工藤静香さんの曲がめぐるおや大ですファミリーのみなさんおはようございます見ましたか?牛丼私は牛丼と言うと吉野家さんしかなかった時代のおやじです初めて吉野家さんの牛丼を食べた日この食べ物には常習性を誘発する危ない薬品が添加されているのでは?思ったくらいです今ではすき家さん松屋さんなか卯さん選択肢があってどれも美味しい時代選択肢がない時代を生きたおやじはいかに自分好みに仕上げて食べるかにこだわりました学生の頃錦糸町のオレンジハウスで耳に赤えんぴつを挟んで競馬新聞を持った大先輩が「つゆだく」を注文したときの衝撃「牛丼ってこんな美味しい食べ方があるのか・・・」それからの牛丼ライフが変わりました20代、30代は大盛さらに衝撃の特盛加齢により量は並盛に変わりましたが牛丼のつゆだく、みそしるオンザ紅しょうがとみそしるに辛くない七味これがマイライフやっぱり吉野家ちょうどいいねおいしいね
絆 2021-03-29 06:06:21 | おやじの雑感 夜は黄砂が飛ぶ予報そろそろ洗車しないと思うだけのおや大ですファミリーのみなさんおはようございます先週は絆を感じる週でした・・・平成の三四郎、古賀稔彦さん謹んでご冥福をお祈りいたします古賀さんの強さを象徴するエピソードとして支えてくれた吉田秀彦さんとの乱取り中に左膝を負傷吉田さんに対して絶対負けられないという思いで金メダルを獲得した話照ノ富士春雄さん優勝おめでとうございます大関陥落からの復活支えられて復活できましたと言う照ノ富士関TOKIOの3時間スペシャルで見たDASH村から4キロ離れた葛尾村の小さな田んぼが始まったシーンそして現在進行形ですが聖火リレー絆を感じましたありがとうございます
食い気 2021-03-27 06:14:08 | おやじの雑感 花粉、今日も非常に多しおや大ですファミリーのみなさんおはようございます昨日は会津路を駆け抜けた聖火ランナーのみなさん、関係者のみなさんまた、事前にルート清掃を実施した高校生のみなさんお疲れさまでした私は神明通りのピザ屋さんピッツェリア ダ・チーロさんで応援してましたマルガリータはナポリ風の生地が良いとかローマ風の生地が良いとか言ってる間に・・・私が注文したクワトロフォルマッチとマルガリータ交換しろとか応援どころじゃありません結局おなかいっぱいで写真もとらずに帰ってきました・・・あ~あ
農園 2021-03-26 06:01:48 | おやじの雑感 聖火リレー本日我が街に来ます!おや大ですファミリーのみなさんおはようございます行ってきました古川農園11時オープンと言う事で少し早めに行ったのにすでにオープンしていてビックリしたのともう半分ぐらい席が埋まってることにもビックリです会津には牛乳屋とかアイス屋とか農園とかかわった店名のらーめん屋さんがありますがそれぞれの店名の由来を調べて味わう楽しみ方もいいですね