スーパームーンとブルームーンが重なった夜 その9
撮影日:20230831
LUMIX DMC-TZ85
LIECA DC VARIO-ELMAR f/3.3-6.4 4.3-129mm ASPH
絞り:6.3
露出:1/125
レンズ焦点距離:44.8mm(250mm)
ISO:80
P1110486
スーパームーンとブルームーンが重なった夜 その9
撮影日:20230831
LUMIX DMC-TZ85
LIECA DC VARIO-ELMAR f/3.3-6.4 4.3-129mm ASPH
絞り:6.3
露出:1/125
レンズ焦点距離:44.8mm(250mm)
ISO:80
P1110486
スーパームーンとブルームーンが重なった夜 その8
翌朝のスーパームーン
前夜のスーパームーンと月の表面模様が変わってます。
約90°時計回りに回転してます。
地球の自転と月の公転によるものでしょうか。
撮影日:20230831
LUMIX DMC-TZ85
LIECA DC VARIO-ELMAR f/3.3-6.4 4.3-129mm ASPH
絞り:6.4
露出:1/125
レンズ焦点距離:129mm(720mm)
ISO:100
P1110472
lightroom ノイズ除去
スーパームーンとブルームーンが重なった夜 その7
supermoonと富士山
月が明けた9月1日早朝5時過ぎのsupermoonと富士山(写真左下)。
撮影は、コンデジ。LUMIX TZ85
撮影日:20230831
LUMIX DMC-TZ85
LIECA DC VARIO-ELMAR f/3.3-6.4 4.3-129mm ASPH
絞り:4.3
露出:1/80
レンズ焦点距離:10.9mm(60mm)
ISO:100
P1110473
lightroom ノイズ除去
スーパームーンとブルームーンが重なった夜 その6
これが、supermoonと言われても、アップになったらわかりません。
撮影日:20230831
NIKON Z5
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6 G ED
絞り:6.3
露出:1/320
レンズ焦点距離:400mm(600mm)
ISO:250
DSC_6618
lightroom トリミング ノイズ除去
スーパームーンとブルームーンが重なった夜 その5
撮影日:20230831
NIKON Z5
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6 G ED
絞り:8
露出:1/10
レンズ焦点距離:135mm(202mm)
ISO:1000
DSC_6594