1月26日(土)にパリのワイン食堂に行きました。
メインのスコットランド産赤色山ウズラ
デザートの高貴なプリン
1月26日(土)にパリのワイン食堂に行きました。
メインのスコットランド産赤色山ウズラ
デザートの高貴なプリン
1月26日(土)の夕食は、東銀座の「パリのワイン食堂」。
その前に、食前酒。
銀座7丁目のBarKyuへ。
土曜日は色々なイベントをしています。
この日は、店に入るとコーヒーの良い香りがしました。
「銀六珈琲 時・・」が珈琲を出してました。
残念ながら、食事前なので珈琲は遠慮しました。
カウンターに座ってジントニック
2杯めは、ジンリッキー
この日にKyu に行ったのは、大槻さんの件でした。
羽角さんにとって、大槻さんはMARI時代の兄弟子。
その後、羽角さんは銀座7丁目で「Bar Kyu」、大槻さんは、銀座1丁目で「Bar OPA」お店を出しました。
銀座8丁目のBar MARIの出身者が1丁目と8丁目で競ってました。
羽角さんが、昨年の大槻さんからの年賀状を見せてくれました。
大槻さんがカウンターに並べたグラスにマティーニを継いでいる表情が素敵でした。
大槻さんらしい表情でした。
しばらくして、6時半にお店を失礼しました。
テーブルの上には、トランペット。
1月26日(土)から28日、29日まで休みを取りました。
土曜日は、品川のストリングスホテルのバスビューダブルルームに部屋をとって夜遊びをすることにしました。
まずはバスルーム
部屋から六本木の眺め
夕方の月