
食べましたよ!ガリガリ君キウイ味。俺的にはナイスな味です(笑)。
今日は広葉樹さんとFIJI VELO FESTAに向けての最終調整に三浦半島へ半日ランに出かけました。
午前7時に自宅を出発したものの南風が強く向かい風。それでも広葉樹さんのパワーで渚橋まで1時間30分を切って到着。Aveは27.2Km。
速く走るよりケイデンスを一定に保つことが目的なのに、なぜか広葉樹さん、もうダメとか、引き返していいかとか、足使いきったとか言いながら飛ばすんです。
三浦半島に入っても強い向かい風に行く手を阻まれながらも...。城ケ島についてみたらやっぱりAveは27.2Km。
しばし雑談しておしゃべりタイムの後、せっかくなので記念撮影。ところが強風でデジカメが煽れてこれが笑えるほど難しい。

Take1 風にカメラが煽られ悲しいショット。気を取り直してもう一枚。

Take2 寸前でカメラが風に倒されて空を撮影。ベタなお決まりハプニングで大笑い!

Take3 今度は足回りをアームウォーマーで固めて撮影。とりあえず良しとしましょう!
帰路は南風に押されてスイスイ!。とは行かないんです(悲)。西風が強くなんとなく追い風のち思いっきり向かい風。
と、しまだジャージを着た人が対向車線を走ってきました。鉄人シルキーさんです。昨日を含め3日間で450Kmは走っているのに今日も走ってるんかい!?
しばし雑談してお別れし、予定してしていた江の島小屋からゆうき食堂に変更して昼食。ところが連休の影響ですんご~く混んでいました。

1時間並んでようやくありついたメニューはカツオのタタキ&鯵の刺身定食。
食後の海岸線は強烈な向かい風&渋滞&砂嵐。江の島小屋をのぞいたら長蛇の列ができていて1時間待ちだとか。江の島へ渡る橋はとんでもない人混みでした。
海岸線を離れて内陸に向かっても追い風区間はごく僅かでほとんど向かい風。
ある意味トレーニングになったのですが、自転車にとって向かい風ほど厄介なものはありませんね。
Dst:124.0Km Ave:26.1km Max:58.5km