
来週の美ヶ原に向けて足柄峠までちょいトレしてきました。
午前8時に自宅を出発。今日は久しぶりに広葉樹さんと走ります。国道246号線を南下して大井松田まで先頭交代しながら1時間程度で到着。
さて足柄峠ですが、どのルートにするか検討した結果、私がゴルフ場のコースから登ったことがなかったので、そのルートに決定。

このルートは下ったことはあるのですが、確かえらい激坂だったような気がしましたが...。
東名高速道路を潜るといきなり激坂です。ゴルフ場の辺りは辛いなんてもんじゃありませんでしたね(笑)。
そうそう、ゴルフ場の間を抜けて登っていた時に知人とそっくりな人がカートに乗っていたのですが、夜のパーティーで同席だったので訪ねてるとビックリ!
知人も自転車の二人組が登って来るのに気づいていたようでお互いに苦笑い。

ゴルフに来たわけではありませんが、記念に一枚撮っておきましょう。休みたかっただけです(汗)。
ゴルフ場から先は比較的緩やかな傾斜が続きます。雑誌で紹介されていた立ち漕ぎ等を練習しながら二人でダベリング。残念ながら富士山は見えませんでしたが、楽しく走れました。

しかし足柄峠はどのルートから登っても辛いっ酢。

前回は混んでいて食べれなかった万葉うどんで昼食。

うどん以外に牛筋の煮込みを注文。こでマジで美味い!
午後らか自宅で仕事が残っているので、箱根は諦めて大井松田からちょいトレ丘越えコースで小田厚の側道へ。
側道は広葉樹さんの40Km巡行鬼牽きで石田牧場のジェラートを目指します。

トマトと今月限定のバナナヨーグルトのダブルです。
ジェラートで心身をクールダウンした後は脚のクールダウン。たらたらと流しながら走って午後1時半に帰宅。半日ランでしたが広葉樹さんに煽られ鬼牽きされと中身の濃~いランでした。
お付き合いして頂きありがとうございました。