オヤジっちの週末超スローライフ

富士チームチャレンジ


出走前の元気な姿。左からYさん、スレンダーさん、シルキーさん、ALL OUTさん、ゴブリン。

富士チームチャレンジに参加してきました。昨年の10月に富士チャレンジ200に参加したときは、土砂降りの中で7時間 200Km我慢大会?でしたが、今回は前半パラット降る程度でした。

今回は記録よりも楽しく完走することを目標に、仲間同士でお喋りしながら走ったり、ちょっと早い集団についてレース気分を味わったり、チームジャージで走っているところを撮影してもらったりと、5時間フルに楽しめました。


久しぶりに三連敗ジャージでレースに参加します。


小雨がぱらつく中、ピットを出てコースに向かいます。


スタート直前。ワクワクする瞬間です。


ALL OUTさんと並んで走ります。でもちょっとサイクリングぽい?


ラストはシルキーさんと一緒にゴ~ル!


結果はともあれ楽しい一日でした。サポートして頂いた広葉樹総合監督、ザリガニ強化コーチ、ありがとうございました。来年はみんなでチームTTなんかも参加してみたら楽しそうですね。

コメント一覧

峠のゴブリン>ALL OUTさん
お疲れ様でした。

オーバルコースなので各自がマイペースで走れて、また色々な走り方を楽しめて、チームイベントとして参加しやすそうですね。

富士はちょっと参加費が高いけどね...。
ALL OUT
疲れが抜けるのに2日はかかるね。
レースというのはなにか刺激を受けますね、
来年はTTやら何やらチャレンジしましょう!

最近の「ロード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事