![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/2787b6391879949a2cf58a9ef6720e38.jpg)
久々のヤビツ。今回もリハビリを兼ねてダホンで参加です。左のバイクはスレイプニルさんのチタンの塊。値段はヒミツ(笑)
しまださんのイベント「お山の餅つき」に参加してきました。餅つきなんて小学校時代以来のことです。なんかワクワクしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/6937f1b154e864946ba3f992eaee0119.jpg)
三段鍋でもち米を蒸します。これはかなり本格的ですね(驚)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/422790f7e0b95c6a5393b4c9b0ffc212.jpg)
餅つきは代表的な日本の文化。なんか季節を感じてい良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/de995a4a7334023e9c13fc0fe8f0380f.jpg)
こちらは最近走る時間がなかなか取れない菊次郎さん。ストレス解消なのか振りかぶって豪快に餅をつきます。フォローするのは年甲斐もなく腰痛に耐えながら張り切る広葉樹さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/7d3728b86a1cd0d45522508256aa8a3d.jpg)
つきたてのお餅はすぐに一口サイズに分けてもらい美味しく頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/0f0ab45bc37cc2dbe99654d412418cb4.jpg)
これまた色々な味の鍋が用意されていて食がすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/01a875409c2a53e00c27301c3f4fd3f0.jpg)
焼き芋なんかもあったりして。しかも焚火で焼いたので美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/aa968569e7ba13914f03aa3ff42eebb7.jpg)
このツーショットはハズセマセン。しまだ組の骨折ブラザース、Momonger先輩とゴブリン。
超~寒かったですが、久しぶりに大勢のメンバーと走れたし餅つきも体験できて楽しい時間を過ごすことができました。
実は電池切れでGPSが使えなかったのですが、スピードメーターの無い世界って結構楽しいかも。なんかハマりそうです。