こんにちは。今週も始まりました!
台風中で風が吹いて、雨も降っていますが、今週もがんばります★
さて、今日も袋作業がみんなでたくさんの枚数を作業中です!
ブログで前回は「袋折り作業」を紹介しましたが、作業はまだまだ続きます。
「封入作業(ふうにゅうさぎょう)」
規定枚数(10枚1組)で外袋に入れる。
注意!取っ手の部分が折れていないかをきちんとチェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/12fc15537edace9616d1ed3fb78129e5.jpg)
ひとつひとつの作業を、きれいに、ていねいに作業しています。
10枚を1組にして、折って、外袋に入れる作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/df7eca7a6811102f095613063e3e87fb.jpg)
↑こちらが封入後の袋になります。
「シーラー作業」
先ほど出来上がった外袋に封入作業後の外袋の底面を
「シーラー」という機械をつかって袋をとじます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/a3c3026798e8748ea639bc8bd620ce42.jpg)
ここでやっとひとつができあがりました!
でもひと袋だけではなく、たくさんの袋数をいままでの作業を経て作ります。
<作業はまだまだ続く>
明日は「おおぞら火曜市」があります!たくさんのお客様のご来店をおまちしてます♪
「おおぞら火曜市」
場所 道の駅ウトナイ湖 11:00オープン★
★てづくりらんどおおぞら(手芸品)★
★おおぞらふぁ~むのみにとまと詰め放題★
♪お客さまへ♪
気候や気温などの影響で、「おおぞらふぁ~むのみにとまと詰め放題」を
中止することがございます。ご了承ください。
台風中で風が吹いて、雨も降っていますが、今週もがんばります★
さて、今日も袋作業がみんなでたくさんの枚数を作業中です!
ブログで前回は「袋折り作業」を紹介しましたが、作業はまだまだ続きます。
「封入作業(ふうにゅうさぎょう)」
規定枚数(10枚1組)で外袋に入れる。
注意!取っ手の部分が折れていないかをきちんとチェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/12fc15537edace9616d1ed3fb78129e5.jpg)
ひとつひとつの作業を、きれいに、ていねいに作業しています。
10枚を1組にして、折って、外袋に入れる作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/df7eca7a6811102f095613063e3e87fb.jpg)
↑こちらが封入後の袋になります。
「シーラー作業」
先ほど出来上がった外袋に封入作業後の外袋の底面を
「シーラー」という機械をつかって袋をとじます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/a3c3026798e8748ea639bc8bd620ce42.jpg)
ここでやっとひとつができあがりました!
でもひと袋だけではなく、たくさんの袋数をいままでの作業を経て作ります。
<作業はまだまだ続く>
明日は「おおぞら火曜市」があります!たくさんのお客様のご来店をおまちしてます♪
「おおぞら火曜市」
場所 道の駅ウトナイ湖 11:00オープン★
★てづくりらんどおおぞら(手芸品)★
★おおぞらふぁ~むのみにとまと詰め放題★
♪お客さまへ♪
気候や気温などの影響で、「おおぞらふぁ~むのみにとまと詰め放題」を
中止することがございます。ご了承ください。