続・地球環境原理主義

かつて演劇にかけた情熱、現在の環境に対する思い、そして青春の日々を懐かしんで。

6月1日(火)のつぶやきその2

2010-06-02 00:14:55 | Weblog
22:35 from twitterfeed
ハトラ遺跡: シリーズ世界遺産100東西の文明が出会った都市-ハトラ イラク北部,ワディ・タルタルの砂漠にあるパルティア帝国時代の都市遺跡。発掘および復元は 1951年以来イラク考古総局によって行われている。2重の円形城壁と堀に... http://bit.ly/99Ix8H
by ozzy3635 on Twitter

6月1日(火)のつぶやき

2010-06-02 00:14:54 | Weblog
00:03 from twitterfeed
東京:やしきたかじん: 今夜からの1weekはアーバンTOKYOを歌った曲をONAIR♪やしきたかじん東京あんたとならいつ死んでもかまわへん忘れないでそんな女いたことを見上げた空さえも冷たい色やけどあたしが本気で惚れたひとそう生... http://bit.ly/bzGgkI
01:04 from twitterfeed
未来は: 友人同士は未来を語り合わなくても未来に再会することを確信している。恋人同士は絶えず未来を語り合うが、未来は彼らの恋愛には無い。ボナール http://bit.ly/9IC0LF
04:02 from Echofon
まだまだ起きてるオレ… カフェオレ… オレオレ
04:10 from Echofon
チェンジメーカーも社会起業家もひつようだ。
04:11 from Echofon
社会を変えられると自分に許可を与える。
04:12 from Echofon
社会を変えるための若者向けプログラムが必要だ。
04:13 from Echofon
プラスチック箸では、森は守れない。
04:15 from Echofon
知識経済は共感経済へと進化する。
04:16 from Echofon
世界中で7人に1人がきれいな水を得られないという事実。
04:17 from Echofon
エゴからエコへ。
04:18 from Echofon
経済危機はエコシフトを加速させる。
04:20 from Echofon
普通に暮らすことがエコに繋がる社会を目指そう。
04:21 from Echofon
人も地球も循環してこそ健康でいられる。
04:22 from Echofon
公共を定義するのは一人一人の国民にほかならない。
04:24 from Echofon
エネルギーの地産地消も大事である。
04:27 from Echofon
可愛くて可愛くてたまらないシンバ。ウチの猫じゃないんだけどね。
05:28 from twitterfeed
奴隷である: あらゆる人間は、いかなる時代におけるのと同じく、現在でも奴隷と自由人に分かれる。自分の一日の三分のニを自己のために持っていないものは奴隷である。ニーチェ(ドイツの哲学者) http://bit.ly/c0Myqq
06:52 from Echofon
#ohayo おはようございます。 てか寝てないんですけどね(笑) がんばりましょうねぇ♪
08:05 from twitterfeed
おはよう6月1日。: おはようございます。徹夜で仕事してるのでヘロヘロです(笑)でも今日も昼間は打合せがあるんです(^_^;)6月1日火曜日、仏滅。いよいよ6月到来です!記念日としては…さすが1日は行事がたくさん!●気象記念日東... http://bit.ly/cnu2kV
09:58 from twitterfeed
今朝のピラティス:130: EP130:ハーフカール・オン・スタビリティーボール ハーフカール・オン・スタビリティーボールは腹筋上部を鍛える運動です。ボールの上で、全身を安定させながら腹筋運動を行うことにより、コアにさらに強く働... http://bit.ly/dhP6p1
11:41 from twitterfeed
本日ドタバタのため: 今日の東京地方は快晴ですね。夏って感じです。昨夜からの徹夜仕事が終わらずそのまま打合せに出発するため本日の更新はイレギュラーとなること必至(^_^;)ということで、頑張りますので本日もなにとぞよろしくお願い... http://bit.ly/ayj7n8
13:33 from twitterfeed
シャルドネ アンフィルタード[2008]: ガンバレ宮崎県!シャルドネ アンフィルタード[2008] 【都農ワイン】高級感ある香りと上品で重厚さを兼ね備えた味わい。最良の単一畑、6耕区のシャルドネから生まれた、都農ワインの逸品、... http://bit.ly/dBtLAq
14:42 from twitterfeed
午後の風景0601: Time Lapse of Winter SceneCamera : Nikon D3 & Fujifilm S5pro & Canon EOS 5Dmark2Software : Adobe After ... http://bit.ly/9amri9
16:27 from twitterfeed
灼熱地獄: マイカーはBLACK BODYなので今日みたいな日は車内が灼熱地獄なんです。何度あるんだろう?おまけに暑い日に限ってエアコンの調子が悪い…まぁ大好きなクルマだから仕方ないけどね… http://bit.ly/94sm92
20:39 from twitterfeed
都会の街角: 渋谷の街角。ある意味、死角?だからタバコも吸えるんだ。この場所からキミのいる場所へはどれくらい? http://bit.ly/cAoU7A
by ozzy3635 on Twitter