オーディオストックに並んだ楽曲がポートフォリオとして営業ツールになるという魅力もある。生半可では審査に通らないのもデキる作家には魅力的だとおもう。従来の作家殺しではあるけど時代ですね。
— KazuhitoFujiki/作曲家・音楽コワーカー (@kazugoo) 2017年11月11日 - 10:44
【酒ポートNo.20】
— 日本酒を浴びる会 (@sake_abirukai) 2017年11月11日 - 08:22
古伊万里 前 純米酒(佐賀県)2015BY
オススメ度;★★★★★
酸味・ちょい甘タイプ。飲み口は軽やか。酸が強いのにまろやかで、奥にある甘みがとても良いバランスを作っている。後味はすっきり。 pic.twitter.com/mMYO4fbnhB
期間限定ポイントがあったので500円ほど安く入手したバランタインのブレデッドモルト(ピュアモルト?バンデッドモルト?)グレーン無しでキーモルトだけのブレンドですね。... fb.me/7cuYp2LMz
— オザワアキヒコ@毎日筋トレ続行中 (@ozzy3635) 2017年11月11日 - 11:55
【酒ポートNo.12】
— 日本酒を浴びる会 (@sake_abirukai) 2017年11月11日 - 14:22
作『雅乃智』純米吟醸(三重県)2015BY
オススメ度:★★★★★
こだわり抜いた調和と、透明感。圧倒的なフルーティーさ。間違いのない逸品。乾杯酒として、万人から愛される味。 pic.twitter.com/KmpxsIit2z
今日はJリーグはもちろん高校サッカー東京決勝ABとか高校ラグビー埼玉準決勝とかフィギュアスケートNHK杯とか…明日もエリザベス女王杯があるし…楽しくて仕方がない(笑)
— オザワアキヒコ@毎日筋トレ続行中 (@ozzy3635) 2017年11月11日 - 19:20