![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/667f7c3dcef7afe0184e5606bbda0a4e.jpg)
髪の毛を集中的に描いているんだけど、思うように行ってないです・・・。
基本、髪の毛は1本1本ではなく、束として捉えて描いてます。
濡れた頭を思い出すと、より固まって束になってますね。
一束ずつ流れがあって、そこからいかに細かい部分を表現出来るか。
さらには黒髪や茶髪、金髪など質感を表現出来るかですな。
前回の女の子の絵の場合、メインに使用する鉛筆の差で、髪と顔の色が若干違いますね。
部位によって鉛筆を変える事はしたくないので、あまり良い事ではないです。
ちょっとはマシになったかしら・・・・・?
基本、髪の毛は1本1本ではなく、束として捉えて描いてます。
濡れた頭を思い出すと、より固まって束になってますね。
一束ずつ流れがあって、そこからいかに細かい部分を表現出来るか。
さらには黒髪や茶髪、金髪など質感を表現出来るかですな。
前回の女の子の絵の場合、メインに使用する鉛筆の差で、髪と顔の色が若干違いますね。
部位によって鉛筆を変える事はしたくないので、あまり良い事ではないです。
ちょっとはマシになったかしら・・・・・?
横顔は初めて拝見しました。
読んでると難しいんだな~と改めて思います。
横顔なら過去にこんなのもありますよ~。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/684c6191014b7c585945c8022fe87cae.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/cb1e29451c92b304223ebce805147d95.jpg
これも金髪の外人さんですけど~。
これ含めて5枚ほどしか描いてないんです。
頭ではこう描きたいって思っても、
なかなか思い通りには行かないですね。
上手いなー
いつも髪の毛に苦悩してるんで、感心してしまいましたぞよー。
髪の毛は細かく描こうとすればするほど、
どこ描いてるのか分からなくなりますよね
なので、大まかなトコから徐々に的を絞る作戦で・・・。
イサキさんに感心していただけると自信になります。
あと、髪の毛描写、結構好きなんです~。