goo blog サービス終了のお知らせ 

えんぴつとぺんω

似顔絵のお仕事しています(*^-^*)
お気軽にご相談下さい(^_^)

ペン画(萌え系・腹筋)

2008年08月20日 | 萌え系
今回は・・・・ん~・・・・・ですね。
紙に対してギリギリの大きさで描きたい派なので、いつも出来る限り大きく描く事を意識してます。
で、今回は大きくなり過ぎて「腹筋が全部入りきらないかも」って無理に収めようって真理が働いて、のびのび描けませんでした。
一個一個の筋肉に集中出来なくて、追いきれないと言うか取り逃がしたと言うか、手応えがなかったです。
今後はコレに似たのを描く時に、この絵を意識すればもっと良くなるって感覚があるので、まだまだ筋肉モード全開だぜ~。

ウチの犬は1度こんな歩き方してた、それ以降1度も見てないけど、何だろう?
後ろ足を上げて、前足でペタペタ・・・・・。

拡大出来るワン!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペン画(萌え系・背中) | トップ | ペン画(萌え系・背中2) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dr.S)
2008-08-20 15:03:23
左側の広背筋にわずかに浮き出ている血管が良いですね。

すみません、またマニアックなコメントで。
返信する
こんばんはDr.Sさん。 (ウィンキー)
2008-08-20 20:02:59
マニアックなコメント大歓迎です!!
Dr.Sさんとはマニアックな会話がほとんどですしね(笑)

他にもいい血管が浮き出てて表現したかっんですけど、いつも潰れて見えにくくなってしまうんですよ。
やはり血管は筋肉を引き立てるために重要なポイントですね。
カッターとかで削って描けないかな~。
返信する
まったく (おえかき)
2008-08-20 22:15:48
筋肉の血管とか
わかんないんで・
こないだのは 猫??
今回は 犬??

わたしは犬より猫が好きです。。
って

勝手なコメントです。(=^0^=)
返信する
犬もいいです~ (nimomo)
2008-08-21 00:38:23
以前飼っていたうちの犬もこんなポーズやったことあったような気がします。
これで進んでいくのですよね。
クリックすると、大きな画像!
迫力あって最高です。

サイドに書いてある筋肉の名前すごいですね~
ウィンキーさんって本当に筋肉好きなんですね
返信する
こんにちは、おえかきさん。 ( ウィンキー)
2008-08-21 13:18:10
ありがとうございます、コメント嬉しいです!!
でも、まだ続くんですよ~、筋肉が。

基本犬派なんですけど、にくきゅうは猫が断然可愛いですね~。
今は犬がいてるんですけど、いつか白いお猿さん飼いたいです。
母を訪ねて三千里のアメディオみたいなの。
返信する
こんにちはnimomoさん。 (ウィンキー)
2008-08-21 13:33:46
コメントありがとうございます!!
nimomoさんちの犬もしてたんですか~、筋トレでもしてたんですかね。
1回しか見てないんですけど、影でこっそり鍛えてたりして。
ここでnimomoさんと、おえかきさんに残念なお知らせです、筋肉モード解除されるのは北京五輪終わってからになる模様です。

もう僕から筋肉とデッサン取ったら、ただの男前ですからね~。
え?おすすめの筋肉?ん~、そうですね~上腕二頭筋かな~。
まんまるな、はち切れんばかりの力こぶに張り巡らされた血管!!
まるでスパーダーマンの様でグッと来るでしょ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。