![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/27d6b3a44aed0eacec40b84780afd643.jpg)
★しばらく休みたいくらい、全力で描きました。
ビルダーの肉体は伝わりにくい所があって、海外の凄い筋肉画を
描く方の作品を見ると、画力もさることながら、絵のビルダーの筋量が
凄くて、一般には伝わりにくいだろうなと言うのが、率直な感想として
あります、やはりマニア向けの世界だなと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/3e97fd57f17837a1ccd2d649a8444638.jpg)
★制作後半、顔が一段階濃いので、顔に合わせて全体を描き込んで行く所。
紙は新聞紙ほどの大きさなんですが、縦長な為ダブルバイセップスや
モスト・マスキュラーなどのポーズは肘が切れてしまい、せめて倍の
大きさの紙が欲しい所です。サイドチェストやサイドトライセップスなら
丁度良いんですけど、膝の上で描くには、これが限界かなとも思います。
(鉛筆画と写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/61a8f31e63e0160ca269de518a41d3f2.png)
今回も本当に良く見て描きました。
胸はもっと大きいのかな小さいのかな、僧帽筋はもっと出てるのかな
二頭筋はこんなに大きくないかな、前腕が少し短いかな、もっと太いのかな
血管が潰れて来るな、もっとハッキリさせないと、そんな修正の繰り返し。
★ベジータがフリーザに挑む時の「不老不死になって、とことん食らいつけば
いつかは倒せる」って気持ちで、とことん修正して、とことん食らいついて
やるぞって姿勢で描いてます。
毎回戦闘服はボロボロです。
ビルダーの肉体は伝わりにくい所があって、海外の凄い筋肉画を
描く方の作品を見ると、画力もさることながら、絵のビルダーの筋量が
凄くて、一般には伝わりにくいだろうなと言うのが、率直な感想として
あります、やはりマニア向けの世界だなと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/3e97fd57f17837a1ccd2d649a8444638.jpg)
★制作後半、顔が一段階濃いので、顔に合わせて全体を描き込んで行く所。
紙は新聞紙ほどの大きさなんですが、縦長な為ダブルバイセップスや
モスト・マスキュラーなどのポーズは肘が切れてしまい、せめて倍の
大きさの紙が欲しい所です。サイドチェストやサイドトライセップスなら
丁度良いんですけど、膝の上で描くには、これが限界かなとも思います。
(鉛筆画と写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/61a8f31e63e0160ca269de518a41d3f2.png)
今回も本当に良く見て描きました。
胸はもっと大きいのかな小さいのかな、僧帽筋はもっと出てるのかな
二頭筋はこんなに大きくないかな、前腕が少し短いかな、もっと太いのかな
血管が潰れて来るな、もっとハッキリさせないと、そんな修正の繰り返し。
★ベジータがフリーザに挑む時の「不老不死になって、とことん食らいつけば
いつかは倒せる」って気持ちで、とことん修正して、とことん食らいついて
やるぞって姿勢で描いてます。
毎回戦闘服はボロボロです。
ブランチ・ウォレンのモノクロ写真を見てるようです。
しかしこれだけの実力をここだけで眠らせとくのは勿体無いですね。
月刊ボディビルディングやアイアンマンの編集部に
売り込んだらどうでしょうか?表紙で採用されると思いますけど。
ブランチだと分かって頂けて嬉しいです。
モノクロ写真と言うのも、今の僕にとって
嬉しい言葉です。
有難う御座います。
雑誌編集の専門家の方に見て頂くのも、
ステップアップに繋がりますね。
実は山岸さんの絵を描いて、ご本人に見て頂こうと
大胆な野望を持っているんですけど、
英丸さんにそう言って頂けて、自信持って
実行に移そうと思います。
山岸君も大変喜ぶと思いますよ。実は山岸君とは彼がアマチュア時代に、
よく一緒に皆でご飯を食べたり、飲んだりした仲でした。
最近はもう3年位会っていませんが・・・・
そして私も山岸君にイラストをプレゼントしたことがあるのです。
ウィンキーさんと違って下手な絵ですが(笑山岸君とても喜んでくれました。
それから雑誌の件も是非売り込んでください、本当に勿体無いですよ。
以前の月刊ボディビルディングで下田選手のインタビュー記事が掲載された時に
同時に掲載された緑色の下田選手のイラストを憶えていらっしゃいますか?
CG画ですが、実はあれを描いたのは私なんです。
私のHPのリンクを貼りましたので、よかったら見てみて下さい。
沢山のイラスト興味深く拝見させて頂きました。
スタイリッシュな作風で、筋肉もそれぞれの特徴を捉えていて
そんな素晴らしい絵を描かれる方から、評価して頂けて
とても光栄に思います。
なんと!!山岸さんとお知り合いなんですか。
英丸さんに描いて貰えたら、それは嬉しかったと思います。
僕も喜んで貰えるような絵を、頑張って描こうと思います。
今年は絵のサイズを大きくした分、今まで出来なかった事が
出来るようになったので(昨年までの絵に顔がないのも、
サイズの為なんです)今年は勝負しろと絵が言っているのかも
知れないですね。
自分で言うのも嬉しいですけど、これからエンジンかかって
もっと良い絵が描けそうな気がするので、絵が揃い次第
本格的に雑誌へ売り込もうと思います。
本当に有難う御座いました。
最近教え頂いた画家なんですが
少しファンキーな女性が
描かれているようです。