pandaのおしゃべり

pandaののほほん日記

クリスマス

2020-12-23 | 日記
今年はどうしようかなぁと考えてたら、
あら、クリスマスがもうそこに。

24日は混むので23日と思って買いに出かけたら
意外に人が並んで、並んで…
考えが甘かった…苦笑
無事に買えました!

頑張って働いてる人達に感謝をして
ひっそり?何をするわけもなく
いただきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなチャレンジ たぷたぷ

2020-12-07 | 日記
12月入ってから随分寒くなってきました。
冬ってこんなに寒かったっけ???と思う程
家の中で既に、ネックウォーマーしてます。笑
うー、寒い!

ステイホームが多くなってから
コーヒーの消費量が多くなり
豆から手動で挽くのですが、
夕方から夜にかけては、デカフェ派。
豆がきれるスパンが早い。。。

先日、スタバで豆を買って
ついでに?!飲み物も。
思いっ切って、このサイズ。笑

  

え~。チャレンジしたくて。
私のお腹にしては、この量、たぷたぷです。笑
お昼前にこの量。
お昼ご飯は、もちろん食べれませんでした。笑
ビールは1L入るんだけどな。笑
お腹いっぱいになったけど
やっぱり美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020の12月

2020-12-01 | 日記
2020年もあっという間に12月突入で1か月をきって。
早いですね、ほんと。

振り返る間もなく今年が過ぎちゃう?!笑

とりあえず、今年は実家に帰ることもなく
ステイホームが中心の生活。
久々、飛行機、新幹線に乗ることのない年でした。
年末年始も、実家に帰ることは断念しました。

友人、親戚、両親、全然会えなかったので
来年は、どんな状況になっているのか分からないけど
会えることに期待を持ちつつ。

家飲みも多い2020。
ビール、ウィスキーに大変お世話になりました。笑
肝臓さん、ありがとう。

 

残り僅かな2020、気を抜かずに
元気で過ごしたいと思います。

今年やり残したことが沢山!(人間ドックも出来なかった!)
来年は色々と出来ますように。。。☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜き

2020-11-30 | お酒
久々知人たちと息抜き。
  

ちゃっちゃっと。
(新型コロナの影響で)しばらくはまた一緒にご飯食べれないなぁと思いつつ
でも、楽しい時間を。

マスクに手洗いうがい、程よい距離感を保ちつつの生活。
慣れるにこしたことはないけど
やっぱり顔を合わせる、同じ時間を共有するって大事なんだなぁと思う日でした。

引き続き、ステイホームを中心に生活していこうと思う11月でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから十数年

2020-11-19 | 祝い
先日、結婚してから十数回の記念日でした。
(特にお祝いはなし。。。そうです、もう10回を過ぎるとね。笑)
いやぁ~びっくりです。十数回って。笑
あっという間?!
そして、ふと歩いてて思い出しました。

十数年前の結婚式当日、
いろいろあって(ストレスに負け)口唇ヘルペス発症中。
(結婚式に口紅が付けられない。。。笑)

そして、十数年後の結婚式の日、
いろいろあって(ストレスに負けた?)口唇ヘルペス発症中。
(鼻の入り口で鼻モゴモゴする。笑)

同じタイミングで。笑
この時期は、どうやら現れるようです。笑

原因のストレスですが、
十数年前と今とじゃ、ストレスの内容が全然違う。笑
そして、今回のストレスの方がうん十倍もくだらない。笑

十数年前の結婚式の前後には
いろいろなストレスで精神的にもきつかった日々が多かったですが
十数年経って思うのは、
夫婦っていろいろ、結婚生活もいろいろ。
程よい距離感、ソーシャルディスタンスをもって生活することは大事。

十数年前に、
ソーシャルディスタンスって言葉があったらよかったに。。。とふと思うことも。笑

いろんな人と出会えて、今のところ健康に過ごせている。
感謝です。

人生の目標は、おばあちゃんになっても、元気に笑って過ごすこと。

笑って免疫力を上げようと思います。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリの世界

2020-11-07 | 
群馬巡りの最後は、四万温泉。
ジブリの千と千尋の神隠しの舞台ともいわれているお宿へ。

   

夜景の写真、あまりいいアングルはありませんが。。。

  

お宿に(本館と別館に行く)トンネルが
 

古き良き時代、懐かしい時代、
お風呂もいろいろとあり、
元禄の湯、岩風呂、山荘の湯、杜の湯に入りました。(頑張った。笑)
お湯は、(私の鼻には)香りなし、透明、しっとり。
歴史ツアーには時間が間に合わず、(予約もしてなかったため)参加は出来なかったですが
お風呂場に行くだけでも本館、別館のあっちこっち
迷路の様でいい運動になりました。笑

雰囲気たっぷりのお宿でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名神社

2020-11-06 | 
榛名富士から車でどれくらいでしょ。笑
くねくね山道を走ってたら
 

近くの駐車場に車止めて てくてくと。

    

紅葉がキレイでした。秋ですね。

お腹がすいたので、ご飯を。。。大体こういった時って食にありつける可能性が低い。笑
何件か見て(定休日?!そば終わり…等)で
やっと一件見つけて、おそばを。
 
野菜の天ぷらもお蕎麦も美味しかったです。

この後は。。。。お宿へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名富士

2020-11-06 | 
お腹を満たした後は、榛名山(榛名富士)へ
文明の利器(ロープウェイ)を使って登りました。笑

    

ありがたい、文明の利器。
天気がどんよりだったので景色はいまいちでしたが
天気がいいとスカイツリーまで見えるそうです。
紅葉はすでにちょっと終わってる感じでした。残念。
次回は下から登ってみるのもありかも。。。

ロープウェイで降りた後は、榛名神社へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

go to 群馬

2020-11-06 | 
新型コロナの感染状況が気になるところですが、
マスクと手洗いを念入りに。
GO TO トラベルを使って 車で群馬方面へ。

ガトーフェスタハラダに寄ってその後、鹿火屋 さんへ。

   

くず餅といも串を。
いも串は1本食べたら結構お腹いっぱい。笑
しっかり美味しい。

建物は、とても懐かしい感じのお店でした。

その後は、榛名富士へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年もあと2か月

2020-11-02 | 日記
ふと気が付くともう11月。。。
今年は新型コロナで始まり新型コロナで終わりそうな年。。。
何してたかなぁと棚卸。

【2020年前半】
 ・お正月実家に帰れず、自宅でうずうず。(初詣も三社参りも出来ずグダグダのお正月)
 ・2月から久々の軽いお仕事再開
 ・祖父の法事
 ・新型コロナでステイホーム(緊急事態宣言で軽くパニック)
 ・マスクに翻弄される(自宅在庫の底が見えた瞬間にぞっとする)
 ・トイレットペーパーやティッシュの自宅在庫が無くてアワアワする。(いつも行動が遅い。。。)
 ・漫画 スラムダンクを読みまくる
 ・本を読みなおす
 ・宅飲みによりお酒の量が増える(運動不足。。。によるコロナ太り)
 ・オンライン飲み会実施。(楽しくて飲みすぎる。。。)
 ・書道を淡々とする。(まあまぁ頑張りました)
 ・自転車のタイヤをやっと入れ替える。
 ・音楽やラジオを割と多めに聴く。

【2020年後半】
 ・緊急事態宣言が解除されてもしばらくステイホーム
 ・仕事は通常モードでマスクと手洗いうがいは必須
 ・誕生日はおとなしく。
 ・免許更新に行く。(運転は車間距離をとって優しい心でご安全に)
 ・ほんのたまに、テニス。(息切れ必須)
 ・新潟の巻機山にトライするも運動不足(体力低下)により断念(準備は大事!!)
 ・友人と会う時はソーシャルディスタンスと出来たらテラス席
 ・埼玉県を少し堪能(氷川神社と動物園はいいところでした)
 ・書道を淡々とする。(なかなか上達しない。。。)
 ・この先の人生に悩みが増える。(いつになってもこの悩みは減らない!)

頑張ったことや出来なかったこと 等々。
色々とあったこの2020年、精神的にもちょっとしんどかった事が多々ありましたが
あと1か月とちょっと、
どうか小さないいことが
世の中に沢山ありますように。。。と願いつつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギーチャージ

2020-10-18 | 
パワーチャージをした後は、
てくてく歩いてエネルギーチャージを
ちゃっちゃっとテラス席?!で。笑

    

お昼の蒙古タンメンが結構お腹を占めており
食べ物は少なめ。笑
1時間くらいで退散。

こんな何気ない時間がとても貴重だとは
コロナ禍でなければ気が付かなかった。

新型コロナが流行してからは、悪いことも悪いことも たくさんあるけど
普通だったことが普通じゃないなど気がつかされる時間でもあり、
どんなつらいことがあっても時間は平等にあり
どう使うか、どう思うか、どう行動するかはその人次第。

手洗いうがいソーシャルディスタンスと
この先、色々状況が変わってくるだろうけど
対応できるよう心掛けですね。

え~、とっても動くことにためらうネガティブシンキングな私。。。
目の前の1つ1つに感謝を忘れずに過ごしたいと思います。
飲んでばっかりだけど!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーチャージ

2020-10-17 | 
蒙古タンメンでお腹が満たされた後は、
運動がてら?!(消化するため?!)に氷川神社へお散歩。
実は初めて行きました。
参道は少しだけ紅葉。とても長い参道。

    

とても広くゆったりとお散歩。
天気も良かったので気持ちがよかったです。

ふら~っとしてるとお隣の公園にどうやら動物園が。
噂では聞いたことがあったのですが、行ったことがなかったでの
実際にあるか調査。笑

    

動物、確認しました。入場料なしでちょっと驚きました。
サルやハイエナさんやカピバラさん、コバトンもいました。
大人でも楽しめるこじんまりとしたちょうどいい動物園でした。

コロナ渦でなければきっと行かなかったであろう場所。
時間をどう使うかは自分次第。
ソーシャルディスタンスとマスク、手洗いうがいは忘れずに
気を付けて過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気出して

2020-10-16 | 
とある平日のお昼。
ずっと食べてみたかったラーメン。
勇気を出して。

   

蒙古タンメン中本さんの 蒙古タンメン。
友人は、塩タンメン。
蒙古タンメンは、セブンで売ってるカップラーメンを食べて慣らしていたけど
やっぱり辛かったand美味しかったです。
そして、ちゃんと食べきりました!
 

私には、麺がちょっと多かったです。。。
野菜で結構お腹いっぱいになったパターン、笑。
相当お腹ぱんぱんでやばかった。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばやく

2020-10-12 | 
とある日の夕方。
仕事帰りにすばやくちゃちゃっと。。。。。。
久々こんなに冷えてるグラスでいただきました。

    

   

え~っと、お腹いっぱい。笑
コースで頼んだんですが、途中でお腹いっぱいになりすぎて
写真撮れてません。笑
そして、最後のデザートは、用意される前に辞退しました。。。本当に
お腹いっぱい過ぎて。。。
思っている以上にお腹に入りません。。。

お腹いっぱいでしたが、美味しく中華いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちGO TO

2020-10-10 | 
いまだに行ったことがないのですが、
北海道物産展が百貨店でやっていたのでちゃっちゃっと
お弁当を2個買って家で。

    

ビールと共に。笑

いつか行ってみたい北海道。
今は行けないから、とりあえず
家で行った気分?!笑
美味しくいただきました。

このコロナ禍のステイホームで
食べて飲んで食べて飲んで。。。
危険すぎる、笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする