pandaのおしゃべり

pandaののほほん日記

マーベリック その2

2022-10-28 | 映画
なんだかんだで日々過ぎて行ってますが
DVD&ブルーレイの購入もしっかり予約し。

最終的に トップガン マーベリック は7回 観てきました。
本当は 末広がりの 8回 観たかったのですが
なかなか観に行くにも色々とあり。。。(涙)

今年2022年の一番のハマりでした。
まだ今年も終わってませんが
サントラ聞きつつ
しっかり家でも時間がある時には、
DVDで観たいと思います。


年齢を重ねてもなお かっこよさが 増している
トムクルーズさん。
年の重ね方が素敵です。
色々と経験を経てのかっこよさだと
勝手に解釈してます。笑

落ち込んだ時は空を見上げて
ふっと息をして前を向いて。

前作からの続編に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOP GUN

2022-09-02 | 映画
あっという間に9月に入り。朝晩が少し涼しい季節へ。

トップガン マーベリック 
は、今のところ4回観に行けましたが
最近、全然観に行けてない。。。

そんな時はサントラで。笑
マーベリック版のサントラも無事購入し
ちょっと気分を上げたい時などに聞いてます。

9月中旬に前作のトップガンが劇場で
観れるようで!!!
観に行く気、満々になってきました。笑

大きな画面で大音量で
トップガンが観れるなんて。。。幸せすぎる。笑

ありがとう、トムクルーズさん。

楽しみが1つ増えて嬉しい次第。
健康第一で観に行けるように体調万全にしておきます。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーベリック

2022-07-07 | 映画
池袋のシアターで トップガン マーベリック を観賞しに。
今回はちょっと座席がゴージャス。

 

足も背もリクライニングで快適に観れました。
にしても、きっと何回見ても
トムクルーズはカッコいい!
大スクリーンでの迫力と音。
集中して体感出来てよかったです。

今回は前作(86年)をきちんと観てから望みました。笑
やっぱり前作を観てからの 今回の新作。
内容が入ってきました。笑
サントラ、まだかなぁ。。。笑
出たら買わなきゃ!笑
にしても、
トムクルーズと同じ時代に生きていて幸せ。笑

観た後は、らんちにアフタヌーンティと。

   

コロナ禍になってから
あまりランチだのお茶だの行けなかったので
ゆっくりとお茶してきました。
また少し感染者増えつつあるので
手洗いとマスクをしっかりして感染に気を付けて過ごしたいと思います。

あと1回は、マーベリック 観たいな。笑
観れるかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップガン

2022-06-10 | 映画
5.27に公開された トップガン マーベリック
6月の上旬にやっとで観に行けました。
公開日に行こうと思ってましたが、うっかり、仕事日に。苦笑
延期になってからも待ちに待った トップガン。

前作は小学生前の10代でもない時でしたが、
ちびっこだったにもかかわらず
トムクルーズに完全 ノックアウト。笑

サントラは カセットテープ CDと買いました。笑
大人になってDVDを。
いつ観てもカッコいい。←残念ながらこの言葉しか表現できない。苦笑
今回もサントラ出るかな?

うっかりワクワクしてて前作を復習をせずに観に行ってしまったので
次回は復習をしてからまたスクリーンで観たいと思います。
とりあえず、大スクリーンで観れて良かったです。

やっぱりスクリーンで映画は迫力も違うし
集中して観れるのでいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンマ・ミーヤ!

2009-03-03 | 映画
先日の日曜に
見に行ってきましたっ!

『マンマ・ミーヤ!』

独りで(笑)

お一人様結構多いんですね~

面白かったです!楽しかった!
アバの曲もノリノリ♪
「ダンシング・クイーン」「チキチータ」
もぉノリノリ♪

でもでも、なぜだか毎回映画館行くと
不運らしくて後ろのおばちゃんが
私の席の背もたれでごぞごぞ…。
もぉ、ホント勘弁。さすがに映画上映中は声出したくないし
体を前に出して観いってました(笑)
内容がイマイチつかめなかったのでもう一度観たいなぁと考え中。

東京降ってますね~。
明日は安全に会社に行けますように…。
みなさんも足元気をつけてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーヒーロ~

2008-08-31 | 映画
先週末に、『ハンコック』観に行きました。

内容は…。

ちょっと手荒いヒーロー(ウィル・スミス)がある男性と出会い…。
成長するんです。ヒーローが。

ちょっと、ププっと笑えるところもあり。
楽しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー

2007-03-26 | 映画
先日と言っても先週ですが、従姉と一緒に

『バッテリー』を観に行きました。

2年ほど前くらいに別の従姉におすすめの本や作家さんを聞いたところ
『あさのあつこさんは読みやすいよ!』と
進めてもらってから
結構はまってます。

小さい頃は、本読むのなんて大嫌いだったけど
案外今じゃ、本屋さんも好きだし、本も読むようになりました。
本の楽しさがここ数年でやっとわかってきたようです。

で、映画の感想といたしましては

巧君は 本の中でのイメージ(私の中の) 
  上半身を動かさずにクールに走ってる を想像してましたが
映画は
  人間味のある走り方でした…。
でも、巧君役の男の子かわいかったから おいおい

あと、どうしても納得いかなかったのが
オトムライがイメージと全く違ったことでした。。。
もうちょっと、どっしりとした感じで貫禄があるイメージだったのですが…。

でも、映画は映画の世界。本は本の世界
あさのあつこさんが出てたのにびっくりでした
『さわやか』な感じなので気になってる方はぜひ観てみてください
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼き狼

2007-03-18 | 映画
先週末 『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を観にいきました。

モンゴルのお話なのに、どうして日本人が日本語で演じてしまうのだろうかと
いう思いで観に行ってしまったので
あまり世界には浸れませんでしたが
その時代にも信念を持ち、強くたくましく生きていった人だったのかなぁと
いう感想です。
おサルさんは過大に期待して行ったので観終わってがっかりしたようでした。
いまいち言わんとする事が読み取れなかったようです。


で、内容は。。。

私風にお話しますと

モンゴル部族とメルキト部族がありモンゴル部族の
モンゴル部族のイェスゲイ(保阪さん)がメルキト部族の人妻(ホエルン:若村さん)を奪って
子供(テムジン:反町さん)が生まれました。

まず、ココがポイント!

部族と部族で女の人を奪い合う!
しかも、人妻。う~ん人妻はダメでしょ。

そして、テムジンが育って(話の進みが速いんです

中学生くらいの年にオンギラト部族のポルテ(菊川さん)と婚約。

でも、モンゴル部族が襲われ?その時にイェスゲイが殺される。
で、婚約しっぱなしでテムジンとホルンは貧乏ながら部族を守る。

その間に、ポルテはジャダラン氏族のジャムカ(平山さん)と婚約。
でも、ポルテはテムジンを選ぶ。そして、結婚。

ココで、ポイント!
う~ん。2人から1人を選ぶなんて…

そして、話は続いていくのです。

え?!話が中途時半端ですね。
う~ん、興味がある人は観に行かれるかDVDで観るか。。。
私的には、本読む方がいいような気がします。

ま、いつの時代にも、略奪愛ってのがあるんですね!(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士の一分

2007-01-06 | 映画
今日は久々janeさんと二人で品川で映画を観ました。

   武士の一分

全く内容を知らぬまま、観に行きました。
第一の感想は…。

『壇れいさんがステキっ!!!』
って、映画の感想になってませんね。(笑)
キクタクワールドはありましたが、思ってたより良かった(何が?って話ですね!)
時代劇ともあって、何だか話が私に分かるのかなぁ~と思いましたが
案外分かりました。
そして、感動の涙、涙でした。夫婦の絆ってこういう形なのか…と。。。
まだまだ、新米夫婦なので勉強になりました。

そして、第二の感想が。。。

『お客さんの年齢層が高い!(おじ様が多かった)』

そのため、前、後ろ(多分二箇所)で事もあろうか『イビキ』の合唱が…
ありえないよ…
おじさん、せっかく着たんだからしっかり観ようよ
最初にイビキが聞こえた時は皆さんクスクスと笑ってましたが
流石に、泣けるシーンで『が~っ!ぐぉ~っ!が~っ!』って、お~ぉぃっ
イビキは自然現象だけど、映画館では勘弁してよ~ぉっ
寝てもいいけど、流石にイビキだけはご勘弁を…

あれ?結局映画の感想は…(笑)

『夫婦の絆は強い!』『目が見えぬとも心!』です。

追伸:今日はとっても寒かったですね。
    しっかり暖かくして風邪引かないように気をつけてくださいね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ましたっ!

2006-08-10 | 映画

みましたっ!! みましたっ!!!
いやぁ~展開が早くて頭が着いていけませんでした(笑) トムのかっこよさは伝わってきましたよ!うん!
単なるミーハーですね(笑)
本当は、日本沈没を見ようと思ってたんですが、人気で席がなく、トムにしたんです。
あまりにも、「きゃ~っ」状態で、内容覚えてません(笑)
あぁ~。。。 どんな内容だったか…(笑) みなさん、見ました???


最近はとっても暑いですが、夏ばてしない様水分たっぷりで夏を乗り切りましょっ
今年は、盆、九州に帰りますっ!とっても楽しみです~

追伸:モノもらい君が消えちゃいました!panda放れしてくれたようです(笑)
    心配していただいた皆様、ありがとうございました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2006-06-27 | 映画








やっと予約?していた「ALWAYS 三丁目の夕日」のビデオ版をゲットしました。
日曜に買いに行ったのですが、DVDしかなくて…。
panda家はDVDはでしか見れないので基本的にビデオなんです。
DVDはpanda用として、ビデオは母のお誕生日です。
母は明日からちょっくら実家に帰るのですが
それまでに、間に合うかなぁ~と思っててハラハラでした
間に合ってよかった~。
ぎりぎりセーフで今日久々で観ました。
氷の冷蔵庫ってのを見せたくて(笑)
でも、やっぱり、映画館で観る方がいいですね!
音も、感動も映画館の方がなんとなくいいなぁ~と思うpandaであります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ・ヴィンチ・コード

2006-06-04 | 映画
昨日はダ・ヴィンチ・コードを観に行きました。

約3時間あったのですが、途中で目が行っちゃいそうになり(笑)
いや、寝てませんよ!(笑)
無事最後まで観ることが出来ました。

感想としては、pandaはちょっと怖いシーンとかダメなので
ちょっと「ビッっ!ビッっ!」としながらでした。
キリスト教などちょっと宗教が絡んでて理解しづらかったです。
本を読んで観なかったからかなぁ~。。。
でも、実際に自分が行ったルーブル美術館が出てきてて
「ここここ~っ!」って観れたのでよかったです(笑)
話のストーリは?って感じですが、まだ観てない方の為に黙っておきます。

今日は会社でした。。。
最近普通に日曜出勤が入るのはやめてほしいなぁ~とちょっと
弱気なpandaであります。
明日は、ドイツの続きをお伝えします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った日

2006-03-26 | 映画
今日はjaneさんと一緒に
「子ぎつねヘレン」を見に行きました~
この映画を楽しみに1週間頑張ってきたので、ニコニコ

大沢たかお、松雪泰子、深澤嵐君っ
ほのぼの、笑いあり、感動あり、妄想ありでよかったです~

嵐君の渋い顔がなんとも言えず、とっても可愛いかったです
そして、きつねがこんなに可愛い動物と初めて知ってきつねに対する印象がちょっと変わりました。
北海道の自然もまだ一度も体験したことなく、いつか行ってみたと改めて思いました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の映画

2006-02-27 | 映画
そして、夕方から「フライトプラン」をみました。

CMとかでみてて少々気になってて今日やっとみれました~
感想は、「そ?!そんな~っ!」って感じです(笑)
一緒に乗ったはずの子供がいつの間にかいなくなるんです。
ストーリの内容はあまりココでは、語りませんが、
飛行機の中ってこうなってるんだ~と分かった作品です(笑)

ぜひ、見てみてください。
こんな感想じゃ分かりませんよね(笑)
最後は「そうだったのか~っ!!!」
「母は強しっ!」って感想です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE 有頂天

2006-02-19 | 映画

今日は、まゆごんとTHE 有頂天を見に行きました!
いやぁ~面白かったです!
今回は、ちゃんと落ち着いて集中して見れました(笑)
あまり、ストーリーを書いてしまうと、まだ見てない方には
面白さが分かっちゃうので、あえて多くは語りませんが、
笑えました!そして、見た後は爽快でした!
伊東四郎さんがいい味出してました(笑)
そして、松たか子さんが爽快でした!
アヒルもいい味出してました(笑)
ぜひ、見てない方は見てみてください~!
きっと、笑っちゃうはずです!

来月は、とっても気になっている子ぎつねヘレンを見に行きたいと思います。
あの、きつねがとってもかわいい~んです!
あと、主題歌がレミオロメン!わ~ぁぃっ!好きな俳優さんとレミオロメン!
楽しみですっ!
って、いつ見に行くんだろ~(笑)
それまでには、落ち着いてるといいなぁ~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする