私は
滋賀県出身なので
親戚の集まりのなどでは
丁字麩のからし和えが
よく出されていました。
ふと食べたくなって
初めて作ってみました。
大阪では丁字麩は
なかなか売っていないので
探すのが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/d5b1f988d356792aa8581a9012791d2f.jpg?1620401508)
この丁字麩を
水に浸して絞ります。
楽して簡単に作りたいので
これを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/5ff65ff165ee2ea46971268c721234a4.jpg?1620401786)
きゅうりと混ぜて
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/bbe39634565f67c86e081aa65bcc58b9.jpg?1620401827)
見た目はオッケー
ちょっと水分があったので
丁字麩をしっかり絞ったら
もぅちょっと
美味しかったかな~。。。
あとよく食べた
鯉のあらい(鯉の刺身)も
酢みそが合うけど
私は、わさび醤油派。
これは大阪は
売ってないなー。
大好きなので
食べたいなー。。。
無理か~😭
ママぱんぱん。