♪ ぱんぱんにぃ~ ♪

丁字麩のからし和え~。。。

私は

滋賀県出身なので

親戚の集まりのなどでは

丁字麩のからし和えが

よく出されていました。

ふと食べたくなって

初めて作ってみました。

大阪では丁字麩は

なかなか売っていないので

探すのが大変です。



この丁字麩を

水に浸して絞ります。

楽して簡単に作りたいので

これを買ってきました。



きゅうりと混ぜて

出来上がり。



見た目はオッケー

ちょっと水分があったので

丁字麩をしっかり絞ったら

もぅちょっと

美味しかったかな~。。。

あとよく食べた

鯉のあらい(鯉の刺身)も

酢みそが合うけど

私は、わさび醤油派。

これは大阪は

売ってないなー。

大好きなので

食べたいなー。。。

無理か~😭

ママぱんぱん。

コメント一覧

panpanni
@g0521009 丁字麩は、すき焼きに入れても
美味しいので是非、見つけたら
食べてみて下さいね😉
コメントありがとうございます😊
g0521009
故郷の味って急に食べたくなりますよね。
丁字麩、初めて知りました。
どこかで見つけたら、買ってみますね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事