よそみち自転車操業~よそみちさいくるらいふ~

人生も自転車をこぐように、
ひとこぎひとこぎ…
あせらず、あわてず、
ゆる~く、少しずつ進んでいこう…

お天気なレンキューでした!

2010年05月05日 | ロード(ロングライド・ポタ…)
こんなにE天気が続いたレンキューは、いとメヅラシ

マヅは、ジッカに用事があったので、フルサトへ…

楽山クンにレンラクすると「ひっさしブリに走る?」
とゆーコトになり、
楽チャンおまかせルートで走ってきました
(クワシクは楽山舎通信をごらんアレ!)
以下にシャシンをレッキョ!!

楽山クン、BBからヘンなヲトがしてるよ~

タキザクラです


とゆーふーに、シュウシ楽山どのにひっぱってもらいました…トサ
で、105キロでした

コノ日の晩は
ちょっとしたキレードコロ?ふたりと、たのしーディナーになりました

ツギの4日『ミドリの日』は
ヤマガタはサカタへ向かいました
キャンプをかねて、小用を足しに…

向かうトチュウのトーホク道ノボリ線です
サ、30キロのヂュータイとか…

サカタのウエノヤマさんに寄ってから
キャンプ会場へ行きます
すでにマエイリ組がヂュンビを進めてました

この日、午前中にサトヤマライドをする予定だったんですが、
なんと朝、だったそうで、キャンセルになり
キャンプも会場を変更してのヂッシです

メニューはイタ長・Mウラ氏による『シグレなべ』
シェフ・Iトウ氏のダッジ・オーブン料理
がイッピキまるごと入ります


それと、ボクの焼くヤキトリです

ドリンクは第3のビール類とワイン
それにスッペシャ~ルなおショーチューざんす


いろいろ食べ、飲んで
ミナサマもデキアガッてまいりましたね~

8時すぎ(だったかな?)にウエノヤマのテンチョもゴーリューです
テンチョ、今回はタ~イヘンお世話になりやした~

かなりミナサマのアルコホルメーターも上がり
これからの出走ヨテイなどをミーチングして、
楽しくおいしくキャンプ終了です

S口氏はブルベにハマりつつあるよーです

ホンヂツのおヤド

ところで、今回の小用とわ

ヂツはコレ
おニュウマシンのヒキトリだったのね~
タイヤ、デカクね?
そのとーり、だって29erですもん


…となると。キャンプのヨクヂツは?
トーゼンこーなるワケですよ
特別シヂョー会です

デビュウはシューマツのタツガネでっせ~
ノリこなせんの~

追って、レポをアップします


キタク後、ネット購入したグリップが届いたので
さっそくコーカンしてみました
before
after











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ということで (楽山)
2010-05-06 06:39:06
連休終了。
新しい生活の開始じゃよ。
29er新車に乗る休日を励みに、新しいお仕事がんばってね。

ていうか、さっそく実戦導入ってのもある意味すごいな。
返信する
いろいろあってね (PaNTaH)
2010-05-07 00:04:01
納車が遅れてしまったので、ほとんど『初ノリ=実戦デビュウ』になってしまったのね

今年はカズ少ない参戦になりそーなので、ヤムヲヱマヰ…
返信する
Unknown (mikkas)
2010-05-07 11:11:44
おぉ~。29erですね
どこの?でしょうか?写真ではわかりませぬ。
マニアックなブランド?

たつがね、楽しみですね!がんばってください
返信する
ナマエは29(フク)ちゃん (PaNTaH)
2010-05-07 22:41:12
イロイロと考えましたが、おっきいボディとは正反対の、愛らしいネーミングで呼んであげることにしました。

ミョウジは『ガノー』、ミドルネイムは『ルイス』で、カナダ生まれです
返信する

コメントを投稿