oyajiの独り言

日常の風景をお届けします

吉本新喜劇

2006-04-22 | Weblog

久々に、4チャンネルの吉本新喜劇を観た。
今日の座長は、辻本。
子供は、毎週見ているみたいやけど、ほんま久々やなぁ


菜の花も満開です。

今日のネタは、2006年3月28日~2006年4月3日まで公演されていた「笑劇!感激!時代劇!」
舞台は時代劇撮影現場。

看板映画俳優役の「島田 一の介」が、勘当していた娘と再会を果たすストーリー。
最後に娘へ侘びをいれ、娘も父親も許す感動のシーン。お涙頂戴です。


チューリップも咲いてます

これで、幕が降りると思ったところへ、恨みをいだくヤクザが登場し、感激の再会を果たした父親の島田の背中へ、刃を突き刺す。
舞台では一瞬、時間が止まる。
娘に、別れの言葉をかけて、息絶えてしまう。
全然、新喜劇の雰囲気とちがうやんかぁ~。


仏隆寺の桜

せっかく再会したのに、殺されてしまうなんて。
このストーリーは、新喜劇ではちょっと厳しいようなぁ~。
お笑いと違うやん・・・・・。

って、思ったら、舞台横から「は~い! カット~」と映画監督が現れた。
実は、今まで見ていた舞台は全て、映画のロケシーンやったというオチ。
完璧に参りました。
台本は「村上 太」とあった。
要チェックやね。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2006-04-23 00:32:50
はじめまして <(_ _)>

新喜劇のブログへのコメントありがとう。

うふふ、見られたんですね。

生で見て 笑い転げちゃいました。

辻本を筆頭に3人のハーモニーは

絶品ですヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!



私も幼い頃から 吉本を見て育ったものですから

お笑いは 切っても切り離せれません。



お花きれいですね。

私も「おとみさんの縁側日記」という

もう一つのブログに我が家の花の写真を

載せています。

よかったら また いらしてください。

http://blog.drecom.jp/otomisan/



では、また 遊びにこさせてくださいね。

よろしく♪
返信する
ご訪問ありがとうございます (おやじ)
2006-04-24 21:29:59
吉本いいですよね

なかなか行く機会がないのが残念です

生で見たいなぁ

日曜日の、横丁へよ~こちょも大好きで、録画してみています



笑うのは、健康にいいって言われているので、努めて笑うようにしています(笑



返信する

コメントを投稿