![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/d851d8df85a18dd18ce2fb74e7aff0c3.jpg)
今日も暑い一日。
黒服で小一時間立っていたので、ふらふら。
コンビニでたまらず、冷たい飲み物を買っていました。
この炭酸の刺激がたまらんなぁ~♪
最近いろいろあって、パソコンのOSをクリーンインストールしました。
流石に早いです。
サクサク動いてくれて気持ちいいです。
ただ、ホームページをアップするときのパスワードがわからなくなったのと、画像処理ソフトのインストールCDが行方不明。
パスワードは、プロバイダーに問い合わせ中。
画像処理ソフトは、無料ソフトをダウンロードしたけれど、やっぱりお金を出して買ったモノのほうが、使いやすいし、機能も充実している。
いったいドコへいったのやら・・・・・。
とりあえず、花火の写真を少しずつアップしていきます。
いちおうココにもアップできましたので、良かったら見てください。
黒服で小一時間立っていたので、ふらふら。
コンビニでたまらず、冷たい飲み物を買っていました。
この炭酸の刺激がたまらんなぁ~♪
最近いろいろあって、パソコンのOSをクリーンインストールしました。
流石に早いです。
サクサク動いてくれて気持ちいいです。
ただ、ホームページをアップするときのパスワードがわからなくなったのと、画像処理ソフトのインストールCDが行方不明。
パスワードは、プロバイダーに問い合わせ中。
画像処理ソフトは、無料ソフトをダウンロードしたけれど、やっぱりお金を出して買ったモノのほうが、使いやすいし、機能も充実している。
いったいドコへいったのやら・・・・・。
とりあえず、花火の写真を少しずつアップしていきます。
いちおうココにもアップできましたので、良かったら見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/db880d552d01e88820599e37241ff12f.jpg)
とっくに過ぎてるのですが、パスワードとか
フリー、シェアソフト類のヴァージョンとか
普段何も管理していないので・・・私も悩んでますワ。
ちなみに画像処理は、↓フリーサイト使ってます
http://pixenate.com/
http://www.picture2life.com/
お暇なときに試して下さい、結構遊べますよ!
画像処理のソフトありがとうございました
こういうのもあるんですね、ほほ~っと試しに使っています
画像処理ソフトの中で、デジタルカメラの現像ソフトは見つかりました
これがないと、デジ一眼のRAWデータが利用できないので、良かったです
再インストールは結構めんどうですが、サクサクして気持ちいいですよ
ぜひお試しあれ(笑
花火と花火の「間」がなんともいえない!漫才と一緒だ(--;
唯一 音が無いので、自分でパーン!パーン!と、言いながら見ました。
後は、一緒に見てくれる人だけやわ
腹に響いて、しびれます
花火の写真は一発勝負なので、出来上がりがすごくドキドキします
200枚ほど撮りましたが、スライドショーにアップできる写真は、ほんの少し
数打てば当たるっていう考えです(笑
なかなか難しいもんですね