![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/2056448dc4c68f958528c3491ef4f9ff.jpg)
11時半頃に、球場近くへ到着。
あいかわらず雨は降っている。
とりあえず、ららぽーと甲子園で、バイキングの昼食。
そのあと、店内のディズニーショップでお買い物。
なんで、甲子園にまで来てディズニーやねん・・・・
でも、ここには有名ブランド店もあるので、試合が無い日でもよさげなスポットです。
傘をさして、試合前20分に球場へ入場。
水曜日にも来ているので、3日ぶりだ(笑
雨の中止の場合は、払い戻しのため半券が必要なので、なくさないようにとのアナウンスが、ひっきりなしにされている。
前売り券は完売やけど、雨のためか結構空席が目立つ。
今日はオレンジシート。しかし残念ながら銀傘の下やなかった。
傘をさすと、回りの人の迷惑になるので、カッパを着るのがマナーです。
カッパを着込んで、プレイボール!
雨は降り続け、寒くて寒くて、最悪なコンディション。
横の席のおばちゃんは、手を震わせながら弁当を食べている。
大丈夫かなぁ~。
ホットコーヒーを飲んだり、名物の焼き鳥をパクついて、体を温める。
流石にビールを飲む気にはなれない。
熱燗も売っているけど、車なので、我慢我慢。
焼き鳥は、350円でボリューム満点!
サザエ焼きやイカ焼きもあります。
先取点は広島が取ったけど、浜中選手の同点アーチ、シーツ選手の逆転アーチで、試合の流れは、ぐっとタイガースにやってきた。
7回裏の攻撃前のお約束、ジェット風船は是非とも経験しなくては。
ただ、上の娘は、風船が割れる音が嫌いなので、耳を手で押えてます(笑
風船は4本入って、200円
寒さが厳しいので、7回の攻撃を見届けて、席を立つ。
ズボンはビチョビチョなので、ガニ股気味になってしまう(笑
8回表からは、球児がリリーフに立ったようで、テーマ曲の「LINDBERG」の「EVERY LITTLE THING EVERY PRECIOUS THING」が流れている。
涙が出るほどいい曲。
試合前に流れる「DreamPark~野球場へ行こう~」も、この甲子園の雰囲気に合っていて、すごくいいんです。
練習して、今度カラオケで歌おうっと。
甲子園から歓声が聞こえてきた。
どうやら、藤本がセンターに抜けるあたりをファインプレィにより、球児を助けたらしい。
六甲颪は、阪神高速道路の車中のテレビで聴くことができた。
今度は天気のいい時に行きたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます