板羽皆の同名マンガをKis-My-Ft2の北山宏光主演で実写映画化したハートフル・ファンタジー・コメディ。ある日突然死んでしまったダメ夫の主人公が、1ヵ月の期間限定、しかも猫の姿という条件で家族のもとに戻り、大切な人たちに何かを残そうと奮闘する姿をハートウォーミングに綴る。共演は多部未華子、平澤宏々路、飯豊まりえ。監督は「Sweet Rain 死神の精度」の筧昌也。
あらすじ:売れない漫画家 . . . 本文を読む
『パタリロ!』の作者・魔夜峰央による埼玉県が徹底的に蔑まされ虐げられた架空の世界を舞台にした伝説のギャグ漫画を、「テルマエ・ロマエ」の武内英樹監督が主演の二階堂ふみとGACKTをはじめ豪華キャストを迎えて実写映画化したエンタテインメント・パロディ・コメディ。共演は伊勢谷友介、ブラザートム、麻生久美子、島崎遥香、京本政樹。
あらすじ:埼玉県民は東京都民からひどい差別を受けており、東京へ入るのに . . . 本文を読む
リュック・ベッソンが製作・脚本を手掛ける大ヒット・カー・アクション「TAXi」シリーズの第5弾。新たに主演を務めるのは本国フランスでは監督としても活躍し本作でも監督を兼任するフランク・ガスタンビドゥとフランスの人気コメディアン、マリク・ベンタラ。
あらすじ:パリ警察からマルセイユ警察に左遷されたスピード狂の問題児マロ。そこではフェラーリなどの高級車で宝石を盗むイタリアン・マフィアが我が物顔で . . . 本文を読む
「ガープの世界」「アルバート氏の人生」のグレン・クローズが、長年尽くしてきた夫のノーベル文学賞受賞に複雑な感情を抱く妻を巧演して高い評価を受けた愛憎ドラマ。世界的な作家の妻が夫の晴れ舞台を目の前にして激しく揺れ動くさまと、次第に明らかになる妻の夫に対する激しい葛藤の軌跡をミステリアスかつ繊細な筆致で描き出す。共演にジョナサン・プライス、クリスチャン・スレイター。またグレン・クローズ扮する主人公の若 . . . 本文を読む
「オスロ、8月31日」「母の残像」のヨアキム・トリアー監督が、敬虔な家庭に育った少女のイノセントで危険な能力が戦慄の悪夢を引き起こしていくさまを詩的かつ幻想的に描いたサイコ・ダーク・ファンタジー。主演は一躍ノルウェー期待の若手女優となったアイリ・ハーボー。共演にカヤ・ウィルキンズ、ヘンリク・ラファエルソン、エレン・ドリト・ピーターセン。
あらすじ:信心深く厳格な両親のもとで育ったテルマは大学 . . . 本文を読む
人気作家・有川浩の同名ベストセラーを「曇天に笑う」「BLEACH」の福士蒼汰主演で映画化した感動ロード・ムービー。やむにやまれぬ事情で別れなければならなくなった1匹の猫とその飼い主の青年による、新たな飼い主探しの旅をハートフルに綴る。共演は広瀬アリス、大野拓朗、山本涼介。また、猫のナナの声を高畑充希が務める。監督は「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」「覆面系ノイズ」の三木康一郎。
あらすじ: . . . 本文を読む
「ボーン・アイデンティティー」「ジェーン・ドウの解剖」のブライアン・コックスが、ノルマンディー上陸作戦に最後まで抵抗した英国首相ウィンストン・チャーチルの苦悩を演じた歴史ドラマ。共演はミランダ・リチャードソン、ジョン・スラッテリー、エラ・パーネル。監督は「レイルウェイ 運命の旅路」のジョナサン・テプリツキー。
あらすじ:第二次世界大戦下の1944年6月。連合軍は米国のアイゼンハワー将軍と英国 . . . 本文を読む
チャールズ・ブロンソン主演の74年製作アクション「狼よさらば」を「グリーン・インフェルノ」、それに最近では「ルイスと不思議の時計」のイーライ・ロス監督、「ダイ・ハード」シリーズのブルース・ウィリス主演でリメイクしたリベンジ・アクション。家族を理不尽に奪われた男が、自らの手で壮絶な復讐に乗り出すさまを描く。共演はヴィンセント・ドノフリオ、ポールの妻にエリザベス・シュー。
あらすじ:シカゴで外科 . . . 本文を読む
小泉今日子演じる雑文筆家と、彼女の元に集うワケあり女たちが繰り広げるエピソードを、50品以上もの料理とともに描く人間ドラマ。沢尻エリカ、前田敦子、広瀬アリス、山田優、壇蜜、シャーロット・ケイト・フォックス、鈴木京香という豪華女優陣が共演する。その他にも、男性陣としてユースケ・サンタマリア、池内博之、勝地涼、笠原秀幸、小池徹平、間宮祥太朗、遠藤史也、RYO(ORANGE RANGE)、PANTA(頭 . . . 本文を読む
日本を代表する名キャメラマン木村大作が「劔岳 点の記」「春を背負って」に続いて3度目の監督を務め、直木賞作家・葉室麟の同名小説を映画化した本格時代劇。藩の不正を訴えたばかりに、逆に藩を追われた主人公が、亡くなった妻から託された最期の願いを胸に、再び過去の因縁に愚直に立ち向かっていく凛とした姿を、激しい殺陣を織り交ぜつつ美しい映像で描き出す。主演は「海賊とよばれた男」「関ヶ原」の岡田准一。共演に西島 . . . 本文を読む
「JUNO/ジュノ」「ヤング≒アダルト」のディアブロ・コディ(脚本)、ジェイソン・ライトマン(監督)のコンビが、「ヤング≒アダルト」に続いてシャーリーズ・セロンを主演に迎え、子育て中の母親の苛立ちと葛藤をユニークなタッチで描いたコメディ・ドラマ。3人目が生まれて育児疲れで精神的に追い込まれていく母親のもとに、夜だけのベビーシッターとして若くて有能でどこかミステリアスなタリーやってきて、疲れ果てた母 . . . 本文を読む
「つぐない」の原作者イアン・マキューアンの傑作恋愛小説『初夜』を、主演に「つぐない」のシアーシャ・ローナンを迎え、マキューアン自ら脚本を手がけて映画化した切なくも心に沁みる感動作。社会的にも文化的にもいまだ保守的な1962年の英国を舞台に、結婚式を無事に終え、新婚旅行先の海辺のホテルで初夜を迎えようとしていた若いカップルが、互いに愛し合いながらも幼さゆえの行き違いへと発展していくまでの揺れる心の軌 . . . 本文を読む
「トガニ 幼き瞳の告発」「怪しい彼女」のファン・ドンヒョク監督がイ・ビョンホン、キム・ユンソク、パク・ヘイルをはじめとする豪華キャストの共演で贈る歴史劇大作。清の大軍に包囲され籠城を余儀なくされた朝鮮王朝を舞台に、命を惜しんで屈辱の降伏か、それとも名誉を重んじて命を賭した徹底抗戦か、対立する2人の重臣と王が繰り広げる国の存亡をかけた決断までの葛藤の日々を重厚に描き出す。
あらすじ:1963年 . . . 本文を読む
「きっと、うまくいく」(09)「PK ピーケイ」(14)でインドの歴代興行収入を塗り替えてきた国宝級スターのアーミル・カーンが、本作の監督ニテーシュ・ティワーリーから、父と娘の実話を聴いて主演と制作を買って出た。
あらすじ:2人の娘を世界的レスリング選手に育て上げた実在の熱血パパを演じるスポ根家族ドラマ。誰よりもレスリングを愛するマハヴィルだったが、生活のために金メダルの夢を諦め、引退を決意 . . . 本文を読む
名匠・山田洋次監督が豪華キャストのアンサンブルで贈る大ヒット人情喜劇の第3弾。今回は長男の妻・史枝が長年の不満を爆発させて家出してしまい、主婦不在となった平田家が大混乱に陥るさまをコミカルに描く。出演は引き続き橋爪功、吉行和子、西村まさ彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優。
あらすじ:三世代が賑やかに暮らす平田家。その家事一切を一人で担っているのが長男・幸之助の妻・史枝。&ld . . . 本文を読む