パピとママ映画のblog

最新劇場公開映画の鑑賞のレビューを中心に、DVD、WOWOWの映画の感想などネタバレ有りで記録しています。

Black & White/ブラック&ホワイト★★★

2012年04月21日 | アクション映画ーハ行
凄腕のトップエージェント二人が、一人の女性をめぐって前代未聞の恋の全面戦争を巻き起こすアクション・ロマンス。監督は「ターミネーター4」のマックG。出演は「アンストッパブル」のクリス・パイン、「インセプション」のトム・ハーディ、「恋人たちのパレード」のリース・ウィザースプーン。
あらすじ:ある日、CIAの凄腕コンビFDR(クリス・パイン)とタック(トム・ハーディ)は、闇商人の取引現場を抑える極秘任務でターゲットを逃走させてしまい、謹慎処分になってしまう。暇を持て余したタックは恋人紹介サイトで知り合ったローレン(リース・ウィザースプーン)という女性とデートをすることに。
一方FDRはレンタルビデオ店でナンパをするが、思い通りにならない美女に夢中になってしまう。その女性はローレンだった。紳士的なタックとロマンチストなFDR、ローレンの心は揺れ動き、ついつい二股をかけてしまう。
ところが、とある出来事でFDRとタックはお互いの恋人が同一人物だと知り、ローレンを我がものにするべく、それぞれ“重要任務”と偽って精鋭チームを招集。二人がCIAだとは知る由もないローレンの影で、宿命のライバルは史上最大の恋の戦争を始めようとしていた……。(作品資料より)

<感想>同じ女性に惚れたCIAエージェント2人が、持ち前の諜報メソットと恋のテクニックをフルに活用して、熾烈な女性争奪戦を繰り広げる。大作出演が続くクリス・パイン&トム・ハーディが、ラブコメディに挑戦。
2人を天秤にかけるヒロインにはリース・ウイザースプーン。ムムっ、少し年がいっているような顔に皺があるし、相手の男優二人と釣り合わない気がする。でもオスカー女優さんだもんね。嫌いな女優さんじゃないけど、もっと若い女優の方が良かったと思う。

マックG監督らしいハイテンションなアクション満載が見所の一つ。闇商人を捕える極秘任務に失敗し、内勤に回されたCIA捜査官のタックとFDR。暇になったタックは出会い系サイトに登録。ローレンという女性とデートすることに。ちなみにタック役のトム・ハーディは、若い頃のケビン・コスナー似なのよね、それにバツイチで男の子がいる。
FDRは、独身生活を謳歌して、別に女性に困っている様子はない。お互いに同じ女性ローレンと付き合うことになるとは、初めは相棒タックのデート相手と知らずにFDRが彼女をナンパする。最初は冷たくあしらわれるが、返って興味をそそられ彼女とデートすることに。この2人、ローレンをものにしようとハイテク諜報機器を駆使して、邪魔をし合う場面が爆笑もんですから。
勝手にローレンの部屋に監視カメラを設置、本部で部下を使って彼女の趣味とか好きな物とか、いろいろと調べさせたり、車でデート中には小型偵察機飛ばして監視、それを銃で撃墜させるのもお手の物。
部屋でローレンとキスをしていいムードになっている最中に、天井の火災報知機で水を降らすし、FDRがローレンといい雰囲気になり、ソファで待っている彼に麻酔銃を撃つなんて考えられません。完全に超公私混同の、職権乱用ですから。

ついに二人の友情にヒビが入り、だが彼らを恨む闇商人にローレンが拉致されたことによって、彼らはまたタッグを組み救出に向かうのです。
これは面白かった。とにかく二人の男のアクションがハンパじゃない。それに、ローレンと友達のトリッシュとの会話に爆笑ですから、それを盗聴しているし。結構下ネタで盛り上がって、下品な会話が多い。
ラストは、闇商人を捕えるべくローレンも一緒に大活躍するし、FDRも幼い頃に両親を亡くしておばあちゃん子だったから、祖母の家へローレンを連れて行くわけ。よほどでないと女の人実家へ連れて行かないよね。で、本命なんですねこれが。
タッグは息子が可愛いしで、別れた奥さんと寄り戻したいらしく上手くいくと思うよ。
スパイ&ラブコメというと、『Mr.&Mrs.スミス』が最高に面白かった。しかし、とにかく、彼女と見るデートムービーには最適かも。
2012年劇場鑑賞作品・・・26映画(アクション・アドベンチャー) ブログランキング


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
livedoor blogの件 (指輪)
2012-04-25 21:06:44
はじめまして。
livedoorの「指輪をはめたい」の記事を見て、驚くほど間違った解釈をされていたので一言申し上げたかったのですが、そちらではコメントができなかったので、失礼ながらこちらにコメントさせていただきました。

取り敢えず、「指輪をはめたい」の記事にトラックバックしている方の記事をご覧いただければ、ご自分がいかに誤解釈されているかよく分かると思います。
返信する
livedoor blogの件 (指輪) (パピのママ)
2012-04-27 11:19:35
わざわざこちらまで「指輪をはめたい」の記事の解釈のしかたのご指摘ありがとうございます。
作品には、それぞれ解釈の仕方が有ると思うのですが、でも、もう一度映画を見なおしてよく考えてから、記事の手直しをしたいと考えております。宜しくご了承ください。
返信する