いつか きっと 瑠璃色日和

パラレルワーカーで生きていく 瑠璃とEMIKOの日常

明日は一斉ご供養を行います

2021-08-14 11:26:29 | チャネリング

私の次男は 39年前の今日、予定日よりずいぶん遅れて しかも 自力で子宮を蹴って破水させ この世に生まれてきました。

 

産婦人科の医師も 助産婦さんも 信じませんでしたけどね(笑)

 

なかなか生まれないから入院して、薬を飲んで出産にこぎつけよう

 

そんな予定だったけれど、結局入院して薬を飲んだ翌々日 やっと陣痛が始まりました。

 

まだまだ・・・ と言って、分娩室に取り残された私ははっきりと 中から蹴られた感覚があり、その後生ぬるい液体のようなものを感じたので、いま 破水しました 赤ちゃんが蹴ったのがわかりました と伝えたけれど、そんな馬鹿なことはない と まあ 鼻であしらうような様子でした。

 

あら 本当 破水している

 

それからのことは上の子 二人の時ほど 覚えていません^^;

 

その次男が、39歳

 

なかなか 感慨深いものがあります(笑)

 

そんな今日は 徳島にいたころはいつも墓参りに出掛けていましたから、ご先祖さまにご挨拶をしました。

そして ご供養もさせていただいたのですが、なんだか 糾弾されたような形になりましたから、思いの丈を こちらもしっかりとお伝えしましたよ(笑)

 

離婚したことで、竹田の家が空中分解したようなイメージを持たれているようでしたが、それって 私だけの問題ではありませんから(笑)

 

理解していただけて、愛と信頼の木の実を食べて そして光の元へと還っていただけましたから、何より です

 

そして 明日ですが、朝8時から 地球規模での一斉ご供養を行います。

 

特に何かをしていただくことはなく、供養したい という思いがあれば 安心して光の元へと還ってください と声に出して言っていただければ それで 充分です。

 

ご先祖さま とか、友人・知人には関係なく、ただ この世に悔いを残して命を終え、光の元へと還ることのできない魂を 赦し 赦され 癒し 癒されて 光の元へと還します。

 

もちろん どなたかを思い浮かべても良いし、漠然と光の元へ と言葉にしていただいても それで充分です。

 

しっかりと ご供養したい と思われる方は、手を合わせ ご供養したい と思う方を思い浮かべて 心残りを聞いてあげてください。

 

どんな方法でも 光の元へと還ってくださいね という思いがあれば、それで充分ですが私は 愛と信頼の木を使ってご供養しています。

 

 

ひとりで行っても 効果はあるのですが、たくさんの思いが重なると 効果は倍増するとか。

 

気になる方は、ぜひ ご参加くださいね♪

 

 

ありがとうございます(^人^)

 

 


8月15日 一斉ご供養を行います

2021-08-08 13:43:57 | チャネリング

気まぐれですから^^;

 

毎年決まった日に ということではなく、思いついたとき とか 気が向いたときに 一斉ダウンロードとか ご供養を行っています。

 

2017年は8月15日に行いました。

一斉ダウンロードで世界平和を

ということで、告知をいたしました。

 

 

今日一日は受け取ることが可能です


こちらは その一斉ダウンロードがどんなふうに行われたか というお話。

 

そして、 その一斉ダウンロードの時 私はどうしていたのか というお話がこちらです。

メッセージ

画像は 動物図鑑さん からお借りしました ありがとうございます

 

今回、人々の気持ちが一斉にご供養に向かえば その思いが増幅される と改めて教えられたので、そう言えば・・・ ということで15日を選びました。

 

私にとっては、いつもやっていることの規模を  故人おひとりではなく、地球規模にすること なのですが、それも そう伝えれば手助けをしてくださる方がたくさん現れます。

リアルに 私も参加します♪ と言ってくださる方もありますし、エンジェルや私を守護してくれている存在、ある時はミツバチだったり 子供たちだったり・・・

 

ありとあらゆる存在が 愛と信頼の木 を配ってくれます。

それは 本当に  圧巻 としか言いようのない状態でした。

最初のころはそれでよかったのですが、回数が増えていくとだんだんと 上っ面の部分がこそぎ取られ、本性のようなものが見えてくるようになりました。

 

それは正直に言って、疎ましく おぞましいものですが、それも浄化しないと今を笑顔で生きることができない・・・

 

まだまだ チャネラーとしてより、人間としての経験のほうが勝っていますから、嫌なものを見せられるとしばらくはやりたくないな と思ってしまいますが、まあ 今年はやろう というより やりたい! と思いましたので、告知させていただきます。

 

8月15日 午前8時から、まだ 光の元に還ることのできない魂には、愛と信頼の木の実を 今を生きている皆さんには 愛と信頼のエネルギーを送ります。

必要でしたら 受け取ります と声に出して言っておいてくださいね。

 

一緒に まだ光の元へと還ることのできない魂を見送ってくださる方は、ご面倒でも 木になる実 (一斉供養の場合は葡萄を用意することが多いです) と、一輪で良いので お花を用意してくださいね。

愛と信頼の木 は、印刷していただいて構いませんが、イメージ出来れば それで充分です。

 

はがきサイズに印刷したものがありますので、希望される方にはお送りいたします^^

その場合は、こちら  からご連絡ください。

販売はしていません。

 

 

ところで・・・

台風9号の影響で、昨日から天気が悪くなっています。

 

その昨日、頭が痛くて一日中 スッキリしない気分で過ごしました。
その頭痛ですが、内部 ではなく、表面近くが痛い。

一度は頭痛薬を飲みましたが、一向に効きません。

 

あれ? と痛む場所を探ってみて気が付きました。

もう50数年前の古傷です。

気圧の関係で古傷が痛むことがあるようですね^^;

以前 同じようなことがありましたが、めったにないことなので忘れていました。

夕べはそのせいでうまく寝られずしんどい思いをしましたが、今朝はほぼ 痛みを感じなくなりました。

 

こういう場合、何が原因かははっきりしません。

逆恨みで 念を飛ばされている

そんな場合もあります。

 

まだ 慣れない頃、仕事仲間に 憑いてるね と言われたことがあり、一緒に払ってもらい楽になったことがあります。

 

ご相談事 でも、同じような案件を伺ったことがありますので、次回はそのあたりのお話をさせていただきますね^^

 

 

今日も読んでいただいて ありがとうございます(^人^)

 

 

 


これから書こうと思うこと

2021-08-06 02:17:01 | 発達障害

先日 発達障害のことをブログに書かないでください と、あなたは 〇〇障害ね と私に伝えた人から言われた。

ちゃんとわかりますよ とも書いてあった。

 

別に私は悪口を言っているわけではなく、自分がそう 言われて いろいろなことを考えたよ そして治せるところ=自分で嫌だな と思っているところは治していこう と決めたんだ~ そう書いている。

 

けれど、彼女は罪悪感があるのかな 自分が言った と責められている気持になるようだ。

 

へえ~ と思う。

 

実際あの時、私はただ彼女に聞かれるまま 世間話をしていたと記憶している。

家族の話などを 聞かれるままに思い出し、その時の感想なども含めて話しながらランチを楽しんでいたはず。

 

突然 あなた 〇〇障害ね と言われ こころがざわざわとしたけど、そうなんかなあ みたいな返事をしたと思うのよね。

 

それ以降 〇〇の部分を調べて、発達障害と言われたんだったな と理解した。

 

もう 気持ち的に落ちたり上がったりすることも少なくなったので、娘に 実は 発達障害と言われたのよ と伝えたら、えらい剣幕で怒ってた。

 

誰がそんなことを言うん?

失礼なんとちやうで‼

 

いや そんなに気色ばむことないと思うけど・・・

私のほうが 少し引いてしまうほどだった(笑)

 

夕べは姉とあれこれ話をしていたので、その流れで 発達障害と言われてさ~ と笑ったら、看護師の姉は あなたが発達障害なら 誰もかれも みんな 発達障害だわね と大笑いしていた。

 

別に医者に確認したわけではないし、そのことで私は自分を見つめなおし、そのうえで治せるところは治しつつあるので、感謝している とは言わないが、まあ それに準じた気持ちは持っている。

 

だから 書かないでくれ とか 改めて あなたはどうのこうの と言っている彼女に、いやあ あなた やっていることが違うと思うな と苦笑するしかなかった。

 

返事はしていない。

あれこれ 書いても理解してもらえそうになかったから、放置することにした。

 

しかし・・・

 

彼女は霊能者の部類に入るのかもしれないが、望んでいないことを伝えるってどうなん? とは思っている。

 

聞いてもいないこと、それも言われて決して良い気持ちにはならないことを サラッと言ってのける。

それで 悩んだよ とか 自分で治したいと思うところは治していくよ と書いているのに対して、ちゃんと読んでる? 私の言っていることを理解できてる? というような文章を送ってくるのはどうなのかしらね。

 

占い とか チャネラーという仕事をしていると、相手の気持ちに添った言葉使いや行動をしてくださいね と言われるよ。

悩み相談をしているわけでもないのに 〇〇障害 と言われたことは論外なんだよね 本当はさ。

 

だけど そういう仲間相手と話していると、勝手に言葉が降りてくることも多いから、つい 言ってしまう ということもある。

 

へえ~ そうなんだ~

 

と受け入れたのは、そういうこと。

 

彼女のことは、これ以上は書かない。

 

これから 発達障害 というカテゴリーで書くのは、自分がそうと感じたこと とか、それに対して どう考え 対処していくのか ってこと。

 

結局 発達の度合いが遅れているよ ということだし、教えられていないんだね ということだから、年齢を重ねても 治したい と思えば学びなおせばいいんだと思うからね。

 

まあ 人と違うこと を大切に考えて生きてきたから、そういう部分を無くしはしないけど 人並みに ということに近づけていく 予定です(笑)

 

読んでくださって ありがとうございます(^人^)


モデルになってもらいます♬

2021-08-03 07:20:13 | ハンドメイド

やっと出番になりました♪

スーパードルフィーの笑み瑠ちゃんです。

かれこれ10年近く前に娘になりましたが、可愛がる と言うよりは、当時お人形の着物を縫うことに嵌っていたので、そのために買った ジェニーちゃんやバービーちゃんと同列の扱いでした^^;

 

まあ たくさん集めました(笑)

いえ 集めたのはジェニーちゃんやバービーちゃんね。

スーパードルフィーは お人形大好き とか 可愛い娘よ~ というのでなければ、何体もお迎えすることはできません^^;

 

プロフィール画像に使っているのは、その当時の名残で背中を見せているのがバービーちゃん。

振り返っているのがジェニーちゃんと ジェニーちゃんのお友達のなんとかちゃん^^; です。

 

 

いま ジェニーちゃんやバービーちゃんの着物は一枚も残っていませんが、笑み瑠ちゃんの着物は10枚近く残っています(笑)

 

記憶にある最初の縫物 は、小学校3年くらいの時の、青色の布団生地を勝手に切って作った きもの もどき でした(笑)

衿をうまくつけることができなかったので、貫頭衣 のようでしたよ。

 

着物を縫いたい という思いは19歳の時、会社の厚生施設で叶いました。

肌着と浴衣まで 縫いました。

うれしくて、母や伯母やもちろん 自分のものも縫いました。

 

20歳で結婚したとき、姑がウールの反物を用意していて

「単衣の縫い方を教えてあげる」

と言ってくれましたが、浴衣もウールも単衣ですから・・・

 

今思えば、可愛くない嫁 だったでしょうね

 

今年の3月だったかな
これまでにもヤフオクで着物を買ったことはありましたが、父の日用に作務衣を縫って販売しよう と思い立ってしまいました。

 

そして まとめて30枚近くの 紳士物の羽織 を買いました。

結果 縫うことよりも解くことが面白くて、次は婦人物の着物を20枚近く買いました(笑)

 

 

結果 縫い始めたころ気温が急に高くなって、作務衣なんか縫っていられないよ^^; という思いに変わり、先に買ってあった反物から3枚ほど試作して 終わっています

 

今は 反幅をそのまま使った ワイドパンツ をメインに縫っていますが、着物地だけでなく 裏地ももれなくついてくるので、そちらを利用した ペチコートのパンツタイプ も縫っています。

すべて絹ですが、解いたあと洗濯して アイロンをかけてから使っています。

紬はほとんど縮みませんが、婦人物は小紋だったので何枚かはかなり縮みました

 

それでも 一度縮んで そのサイズで縫ってしまえば、次は縮みませんからね^^

自宅で洗濯機で洗っていただいても 問題ありません。

 

不要不急の外出を避ける というよりも、おうち大好き なものですから、Youtube で 時代物の朗読を流しながら 籠っています(笑)

 

これからも 笑み瑠ちゃんが登場することになりますが、背景が悪すぎる でして^^;

 

徐々にうまくこなせるよう 努力しますが、しばらくは苦笑いしつつ お付き合いください

 

さあ 今日も 善き日 にいたしましょう

 

 

読んでくださって ありがとうございます(^人^)

 


チャネリングってどういうこと?

2021-08-02 07:05:36 | チャネリング

 『みえる』 ということは どういうことなのか? と言いますと、私の場合は言葉と映像が現れます。

 

人によって違うので、みえるって こういうことよ! と言い切ることはできません。

霊能力でみえる ことと、チャネリングでみえる ということも、多分 違っているはず。

 

違っているはず というのは、私は霊能者ではないから どんな風にみえるのか わからないってことね(笑)

 

シータヒーリングを学ぶことで、創造主と繋がり、コマンドをするとそれに対する答えをもらえるようになりました。

 

その 答えをもらえる ということが、みえる ということだと理解しています。

 

みえる という状態は、シータヒーリングを学ばなければだめなのか? というとそうではなく、単にグラウンディングすることでみえる という状態になることができます。

 

私がお伝えしている グラウンディングというのは、天と地と自分が一体化すること。

 

地に足をつける と言うより、もっと強い状態です。

それが出来ること、みえる と信じること、そして それが私には可能だ と信じることで、大きく世界が広がっていきます。

 

あめいじんぐ瞑想法 というものを2012年からお伝えしています。
(スタートはシータヒーリングでしたが、今はオリジナルの過去生リーディングを行っています。)

ある時期セミナーも行っていたのですが、今は希望される方に、個人的にお伝えしているだけです。

 

と言って、大仰なものではないんですよ(笑)

 

大切なことは、みえる と信じること。
自分には出来る と 信じること。
そういう世界があるのだ と信じること。

 

後は 好奇心ですね

 

これは とても大切です。

 

ことばが降りてくる という状態もあります。

特に いまメッセージをもらおう と思っていないのに、言葉が勝手に降りてくる。
勝手に沸き上がってくる。

そんなこともあります。

私はほかにも においが気になることが多いです。

 

車の運転をしている途中に、急に鮎を焼く香しいにおいがする(笑)

この時は、鮎釣りが大好きだった弟がそばに来ていました。

 

あるときは魚釣りの竹で編んだ魚籠の 生臭いにおいがしました。

この時は、舅が話を聞いてくれ と来ていました。

 

あるときは、やわらかな花の香りに包まれました。

この時は、古い友人がありがとう と伝えたかったようです。

 

すべて 故人がメッセージを伝えたいときに、私に気が付いてほしくて かおり を飛ばすようです。

なぜなら、私は感じる ということが苦手なようだから^^;

神聖な空気 とか、送られたエネルギーを感じ取ることが得意ではないので、私の得意な部分 かおり を利用してくれているようです。

 

一昨日も、部屋を閉め切っているのにたばこの香りが ふっと におってきていましたから、誰か来ていますか? と聞いて、その後 ご供養をさせてもらいました。

 

こういう形で故人を光の元へ還す ということは、私のライフワークになっています。

 

昨年から 占いの館 に在籍していましたが、占い と チャネリングは違う と思っています。

占うのではなく、相談者さんの魂に必要な話を聞かせてもらう ということ。

 

前世や過去生の相談者さんが、こんなことがあったよ と教えてくださる。

それを知ることで、いまも同じだわ と感じる。

じゃあ どうすれば生きていくのが楽になるの?

そういうことも、前世・過去生のご本人だったり、いま 相談者さんを護ってくださっている方々に繋がって 教えていただく

 

これが私のやっていることなので、チャネリング と言っています。

そこに、私の感情はなく、教えられたこと=見せられたビジョンを出来るだけ正確にお伝えする。

その後も 私の感想は伝えない。

これが チャネリングをするときの とても大切なことだと考えています。

 

初期のころ 教えられたことをブログに書いていたら、霊能者ですか? と何度も聞かれました。

 

ん? と思って、いろいろ教えてくださる上の方々に 私は霊能者ですか? と聞いてみると、いいえ あなたは普通のおばさんです と答えが返ってきました

 

普通のおばさんは、霊能者にはなれないけれど、チャネラーにはなれる というお話でした。

 

読んでくださって ありがとうございます(^^)