フリーマーケットでお宝発掘生活。  

土日はフリマ。家族行事など糞喰らえ。すわフリマ離婚か!?

フリーマーケットで良いものを見つける方法 その4

2012-11-30 15:52:19 | フリーマーケット

その4   目で見て美しいと感じるものにも目を向ける。

有名ブランドのものは、やはり洗練されているし、飽きたら確実に売れるというメリットもあります。それ以外に自分自身の目で見て美しいと感じたものを集めるのも又楽しいものです。

京焼のとっくり  200円で購入

 

これも京焼の大ぶりの湯のみ。1 客 100円

 

深川の醤油さし

 

京焼の湯のみ

 

こうして見ていくと、好みなのかもしれませんが私は京焼の絵柄が好きなようです。

雅な感じがたまりません。

自分の中の美意識に忠実に選びます。

 

 

 

 

 

 


フリーマーケットで良いものを見つける方法 その3

2012-11-30 15:17:36 | フリーマーケット

その3  漆器にも目を向ける。

普段は高くて手が出せない漆器もフリマならば、上等なものがいくつでも買えます。

狙いは天然木 天然漆 のものです。 なぜなら定価が高いから。 やはり元々が高価なものは良い仕事をしていますので飽きもきません。

ただ扱いは少し気を使うので、普段用には木粉集成材・ウレタン塗装でも良いかと思います。

見分け方は天然木のものは軽く、木粉集成材のものは接着剤のぶん重いです。今は塗装が素晴らしいので、軽いからというて間違ってプラスティック製のものを買わないようにしたいものです。

ブランドで選別するのが近道です。京漆器の象彦というブランドのものは高級品ということになっています。ただ好みがあるので、色々な漆器を見比べて勉強するのが良いです。学校は勿論デパートです。

 

秀衡塗  鉢 50円

 

 

越前塗 丼 200円で購入

 

 

 越前塗 味噌汁椀 50円で購入

 

 

 象彦 お盆 100円で購入 定価3500円

 

 

 

 重箱は元々が高価なものでも安く売られています。

 

 

 

 


フリーマーケットで良いものを見つけるのに大切なこと その2

2012-11-29 20:02:33 | フリーマーケット

その2  遊び心も忘れないこと。

小さな器を集めて遊ぶ

フリーマーケットやバザーでは有名ブランドではない小さな器はひとつ10円20円で売られていることがあります。

小さな器を集めて遊ぶのも楽しいものです。

 

写真は、全て3センチくらいのものです。

 

10円で購入

 

10円で購入

 

10円で購入

 

10円で購入

 

10円で購入

 

10円で購入

 

40円で購入 ミキモト

10円で購入

 

 

10円で購入

 

こんな風に並べると、たいしたことない料理(納豆・おひたし・ひじき など)でも、ご馳走に見えます。和洋入り乱れているのはご容赦頂きたい。夜はどうしても ごはんを食べたいのです。フランスパンでは駄目なのです。

写真のワインはフランスシャト―ワイン赤 とても美味しいワインでした。

 

 

 

http://mypage.blogmura.com/


フリーマーケットで良い物を見つける為に大切なこと。

2012-11-28 19:35:15 | フリーマーケット

なにより大切なことは知る事です。

知る為にはなにをすればよいか? 

その1 デパートに行く事です。

デパートの食器売り場をくまなく歩くことです。そして見る。触る。

見る時には裏も見ます。ブランドのマークを頭に入れます。触る時には手触り厚さ重さを感じるように努めます。良い物はそれなりの触感があります。

始めは、なにを触っても見てもよくわからないかと思いますが、何度も見ているうちに、どういう触感の陶器が良いものなのか解るようになります。美しいものを見ることで目も肥えていきます。

例えばウエッジウッドならウエッジウッドの独特の形があります。大倉陶苑には大倉陶苑の白があります。深川製磁には深川の模様があります。それらを頭に入れておくと、ちらりと目に入っただけで判断できます。

似せて作られているものもあるので、裏でブランドを確認します。

 

例えばウエッジウッド独特の形 代表的なものはこれ 定価12000円 2客300円で購入

ウエッジウッド もうひとつの形 6客500円で購入

 

源ゑ門独特の柄 全て手描きです。定価13000円 500円で購入

深川製磁の柄 どうってことないけど品があります。

 

有田焼きの高級品 其泉 の 湯のみ ひとつ2000円くらい。

 

 京焼の人気の窯 陶斎窯の湯のみ 2客セットで15000円くらい。私は1客50円で購入。

 

 

リモージュ焼きのベルナルド

2客200円で購入

 

 

 

 デパートは、ひとりで歩くのも良いかもしれませんが、フリマ仲間と歩くといっそう楽しいです。

「あっこれ私10円で買った!!」「これは50円で買ったわ!!」などと自慢し合いながら歩くのは楽しいものです。デパートにとっては最悪の客ですが。このところの不況で店員さんが苛立ってる場合もあるのであまり大きな声で安かった自慢するのはよろしくありません。

小声で自慢してください。

 

 

 


フリマはなんだって揃います。

2012-11-25 19:30:46 | フリーマーケット

下着だって揃っちゃいます。

画像はいかがわしいので、ずーーーっと下のほうで。

今日も小金井公園。100店舗以上が並び大賑わい。そのわりにさほど良い物は無い。年越し資金つくり出店か? かなーり使用した感のテフロンのフライパン300円。お茶が入っていたであろう空き缶50円。なめたけの瓶10円。売れないだろ。常識で考えてほしい。

やはり価格設定の低い店は、午前中にはほぼ売れてしまっている。古着を500円以上で売るというのは難しい。よほどのものでないと売れません。

良いものは、並んだ瞬間に売れます。なので良い物を買えるかどうかは、その瞬間にその場所に居られるかどうかです。ではどうすればその確率を高くすることができるか?  速く歩くことです。

出店者が品物を出している手元を見ながら、さっさと歩く。歩きながら、その店の価格帯や、品揃え、車の種類(良い車のヒトは良い物を持っている確率が高い)を、チェックしていきます。

競歩のようなスピードで歩けるようになるといいかな。

それでも、良い物を買えるかどうかは、偶然に頼る部分が大きいです。今日はもう帰ろうかな・・という時に、お店のひとがふっと出したウエッジウッドのC&Sが買えました。

ウエッジウッド スイートプラムシリーズ 定価5000円 → 600円で購入

バーバリーのハンカチ 1枚100円 

ハンドタオル30円 バスタオル(新)1枚200円

バッグ レストローズ300円 ・  ポルタフォーチュナ50円

下着ワコール新品1枚100円 かなりきわどいですが。誰が見るわけでなし。新品ブラも買いましたが、UPはしないでおきます。4800円のブラが900円でした。

グンゼ下着セットシャツ&ステテコ 100円

夏用ジャケット 東京スタイル 300円

 

 http://mypage.blogmura.com/