
以前、親しい友人がおいしいバースデーランチを
ご馳走してくれたお店


別の友人から、だいぶ前から「是非、行ってみたいわ」と
ランチのお誘いをいただいていました
理由は「グルメの友人から奨められたから...

なのだそうです
そう、そのとおりです
おいしいフレンチのお店です
駅からは少々歩きますが
分かりにくい場所ではありません
間口も狭くて、ちょっと急な階段を降りる地下のお店
小ぢんまりとした家庭的な雰囲気のお店です
![]() | ![]() ![]() ![]() しなかったのですが カウンター席に入れて頂けました ラッキーでしたね ![]() ![]() いただきました |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() 生ハム添え ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ブロッコリーのパイ包み冷製 ![]() お隣から撮影させてもらいました | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ヴァンブランソース ![]() 皮目のパリパリ感と 身の部分のジューシーさ 牡蠣はぷりぷり ![]() おいしく頂きました ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ベーコンの赤ワイン煮 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() 私にとっては、外せない条件なのです フレンチとイタリアンの食後は やはりエスプレッソを飲みたいものです お腹が、すっきりするんですよ ![]() |
お天気がよかったら、食後は新宿御苑を桜を眺めながら
散策する予定でしたが、あいにくの荒れ模様のお天気で
冷え込みもきつかったので、残念ながらあきらめました
わざわざデザートをパスしたのには理由があります
御苑への寄り道ができないのなら...
気分を変えて、お茶に行きましょうね、と決めたからです
長野シェフのおいしいお料理を堪能して
大いに満足した私たちでした
次の機会には、是非シェフのデザートを

と、楽しみにしています








![]() ![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます