![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/396a03b1483c294944cab598e01a8f19.jpg)
府中郷土の森の梅林散策の後には...「東京いちごパフェ」に行きましょう.。.:*・゜
友人と私の合言葉のようになっているのです♪
偶然に見つけたお店なのですが、今年で3回目です♪
いちごパフェのお店の背景には、いちご狩りのハウスが並んでいます。
12月下旬から5月にかけて、いちご狩りが楽しめるそうなのですが、まだ私たちは未経験のまま、
梅林の風景を堪能した後のお愉しみ♪として、「東京いちごパフェ」さんへと向かいます。
今年も、新鮮ないちごたっぷりのおいしいいちごパフェに大満足の私たちでした。
敷地内の「府中いちご狩り園」で収穫される、新鮮でおいしくて美しいいちごたちが揃っているのです。
梅林散策の合い間に、軽くランチを済ませて...お目当ての「東京いちごパフェ」へと向かいました。
府中郷土の森からは、近いと思うかどうかは...あなた次第な距離なのですが...
私たちは、毎回歩きながら府中の田園風景を愉しんで...おいしいものを頂く前の運動も兼ねて
せっせと歩きます。
![]() | ![]() |
![]() 待ち時間なしに、するっとお席にご案内して頂けました。 偶然でしたが、今回は梅林に向かう途中で... 前々から気になっていたパン屋さんでランチ用のパンを買い お気に入りの梅の樹の近くのベンチで...という 初チャレンジをしたのです。 結果的に時間が短く済んで、パフェのお店への到着時間が ほどよく、いつもより少し早めだったのですね。 私たちのパフェがテーブルに登場する頃には... 混み合ってきていました。 ずっと、梅林→ランチ→いちごパフェ... そう決めていましたが、こういうことなら... ランチ持参の梅林散策の方がよろしいですね♪ | ![]() |
![]() | ![]() 少しだけ目移りもします...でもね... 1年に1度のお楽しみには、やはりこれでしょう.。.:*・゜ と、シンプルな「東京いちごパフェ」に決定♪ ![]() 新鮮ないちごのおいしさに自信があるからこその 「かたち」なのでは...いつも、そう思います。 |
![]() かわいいですね.。.:*・゜ | ![]() |
![]() | ![]() パフェを食べてから、ケーキをお持ち帰りする勇気は... ありませんけれどね... いつかケーキも頂いてみたいですね。 |
![]() もちろん、見るだけ...ですよ。 | ![]() | ![]() |
![]() 昨年までは...未完の大作だったのですね。 素敵な仕上がりに見とれましたよ♪ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
梅林散策を愉しんだ後は...東京いちごパフェ・,。・:*:・゜'・私たちの定番コースとなりました。
梅林から東京いちごパフェへと向かう道の途中で、友人のスマホには...
「春一番が吹きました」のお知らせが届きました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
春一番の日の翌日なのに...今日は強い北風が吹いています。
昨日は梅林散策日和.。.:*・゜いちごパフェ日和.。.:*・゜でした♪
友人が設定すると...その日は必ず晴れるのですよ...素敵...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/75ca40b5ae9f890f562fb602badd1053.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます