Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

狭山かたくりの里 * 2014 * 1 *

2014-04-08 | おでかけ♪

今日は最上の散策日和
友人と誘い合わせて、初めて狭山かたくりの里に行ってみました。

JR八高線の箱根ヶ崎駅から歩いて約10分。
駅でマップを頂いて確かめながらですが、分かりやすい道ですから
初めてでも迷うようなことはありません。

私たちのご近所よりは、桜の満開が少しゆっくりなようで、
思いがけず素晴らしい桜の木々との出会いにも恵まれました。

道々、美しい桜に見とれながらの10分間でした。

「狭山かたくりの里」と私は書いていますが、現地のご案内には
「さやま花多来里の郷」と表記されています。

地元の方たちの丹精の賜物なのでしょう。
素晴らしい眺めの花多来里の郷~かたくりの里ですよ。

























かたくりの花は、森の妖精とも呼ばれるそうですが
森の中の小高い丘で、春のそよ風に舞うたくさんの妖精さんたちの姿を
眺めていると、心が洗われるような優しい気持ちになります。


 かたくりの花について


 東京都瑞穂町のかたくりの里のご案内です:名称の「花多来里の郷(かたくりのさと)」は公募で決定されたそうです。
    その意味は、楽しめる「花」が「多」い、「多」くの「来」客がある「里(郷)」だそうですよ。


 素晴らしい快晴で、春風も爽やかな散策日和でした。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生田緑地の展望台から゜+.。... | トップ | 狭山かたくりの里 * 2014... »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事