
庭の小紫が素敵な秋色に染まっています。
深い紫色のシックな美しさに惹かれる気持ちは、年齢を重ねるにつれて...
少しずつ私の心の中で育っていくように感じています。
小紫の実は美しいけれど、小鳥さんたちにはあまり人気がないように思っているのですが、今年は...
なぜか早々に、小鳥さんたちが訪れて来ては、おいしそうについばんでいる様子を見かけます。
我が家の周辺では、小鳥さんたちの1番人気の「赤い実」が、まだ登場していないからでしょうか。
![]() | ![]() 色づき始めると、一気に染まるように見事に色濃くなって いくのですね。 |
![]() | |
![]() | |
![]() 我が家のささやかな「カフェ小紫」が、小鳥さんたちに 好評なのは、今年の初秋の嬉しいニュースです♪ 小鳥さんたちの落とし物から、私たちの知らないどこかで 小紫が芽吹いてくれるかもしれませんね。 | ![]() |
![]() | |
![]() 日付が今日に変わる頃に、小雨が止んで... 流れる雲の切れ間から、顔を出してくれましたよ。 ![]() 十六夜を過ぎてからは、高く遠い位置にいるお月さまは 小さく見えて...私のカメラでは限界を感じています。 早く、大きく見えるようになると嬉しいのですけれどね... と、自分勝手な私です。 雲の切れ間を待っては、何枚も何枚も撮ってみましたが... 辛うじてまともなのは、この1枚だけでした... | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
9月も半ばを過ぎて...家の中のあちこちで...一見そうとは分かり難い場所の整理整頓に励もうと思っています。

台風14号の被害が最小限で済みますように...そう祈るような気持ちでいます。
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...





13時:区内に「大雨警報・洪水警報・雷注意報」 激しい雨が降り続いています。
当地では、明日9月19日(月)夕方より強風域に入り、20日(火)昼頃に最接近するという予報です。

先程までは晴れていましたのに、徐々に雲が増えてきたようです
「カフェ小紫」では、小鳥さんたちにとって葡萄の如きご馳走かと
お月さまが美しく、果物が美味しい季節になりましたね。
実りの秋は台風シーズンでもあり...ですよね。
台風14号は、ずいぶんじっくりと北上してくるのですね...
被害が最小限でと祈るのみです。
今夜は妙に生温かいような...奇妙な夜です。
昨年までは、小紫の実は小鳥さんたちに人気がないように見えて
美しいけれど、おいしくはないのかしらね...などと思っていたのですよ。
カフェ小紫は今秋の開店.。.:*・゜
もしくは、リニューアルオープン???
小鳥さんたちに聞いてみたい私です。
煌めく夜空を見上げる日々を、穏やかに過ごすことを願いつつ...
今日は、台風の影響が既に出てきて、一日大雨が降ったりやんだりで、遠い雷鳴も響き、不穏な天気でしたね。。
お写真の美しさと言ったら、深い紫の輝きが宝石のようです✨
「カフェ小紫」なんて、素敵です✨
鳥さんたちにも好評で、もしかしたらご近所に数年後にもう1軒「カフェ小紫アネックス」がオープンしているかもしれませんね(*^^*)
夕べ遅くには、お月様が見えたのですね~。クレーターまではっきり写っていて、充分美しいです✨
Passyさんの撮られた先日の十五夜のお月様は、金色に輝いているようで、ため息が出るほど美しかったですよ。。
いつも褒め上手なwakoさん...
PCに向かって...ポッと赤面中ですよ。
「カフェ小紫アネックス」.。.:*・゜
いいですね...素敵ですね...増えてくれたら嬉しいです。
我が家の庭では、抜群の人気を誇っているのが「カフェ千両」ですよ。
ひよどりたちは、ぐいぐい食べ続けて、一気に丸坊主状態のときもありました。
お正月の生花用の分だけはネットを掛けて護っています。
そうそう、私は今なぜか...お月さまに夢中なのです。
今更...と、笑われそうですが、初めて月の撮影について調べてみたり...初心者です。
アドバイスのメッセージを下さったり、
wakoさんのように温かく見守ってくださる方々の存在がありがたく...感謝の気持でいっぱいです。
多少なりとも、進歩したいです...ささやかな一歩でも...
台風通過までは、まだ時間がかかりますね。
明日明後日が東京通過とか...用心して無事に過ごしましょうね。
wakoさん、どうもありがとうございました。