
昨年もご紹介しましたが...
縁がクルンとカールした紫陽花
水玉がはじけているように見えます


じっと、見つめていると
つぼみが開く様子は...
赤ちゃんが、握った手を開くような可愛らしさ


ご近所の
紫陽花ロード
も、魅力的ですが
そろそろ見頃を迎える紫陽花に会いに
ちょっと、遠出をしたくなってきました




いよいよ関東地方も梅雨入りでしょうか...
縁がクルンとカールした紫陽花
水玉がはじけているように見えます



じっと、見つめていると
つぼみが開く様子は...
赤ちゃんが、握った手を開くような可愛らしさ



![]() | ![]() |
ご近所の


そろそろ見頃を迎える紫陽花に会いに
ちょっと、遠出をしたくなってきました







まぁるいビーズをまき散らしたような...
なんとなく、可愛らしい紫陽花なんですよ
どこが花で、どこががくなんでしょうねぇ...?
次回は、よぉ~~く観察してみますね
雨上がりの紫陽花は美しいですよね
2年前のuraccoさんのような
美しい紫陽花が撮影できたらいいなぁ...
なぁ~んて、思っています
今年の紫陽花も、楽しみにしています
小さな小さなお皿のような花びら、やっぱり可愛いですね。
ままごとに使いたくなります
写真をよくよく眺めていて気づいたのですが、
ちっちゃなにぎにぎ、雄しべが見えているような、
これも花なのかしら?
かわいいアジサイですね。カールした具合が、なんと
もほんわかした感じです。
バラに引き続き出遅れましたので、古いアジサイでご
まかしてみました。