Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

緑道のひまわりの開花.。.:*・゜

2024-07-11 | 早朝散歩♪

 

猛暑、酷暑、炎暑...災害級の暑さ...昨年の夏には、そんな言葉が次々と登場していましたが...

今年は昨年を上回る暑さになりそうですね。

風情を感じる四季のある国...「昔はそうだったのにね...」などと語られる日が来るのでしょうか...

今年の緑道では、夏の花々の開花が早いように感じます。

夏休みのシンボルのような花.。.:*・゜ひまわりが早くも開花を迎えています.。.:*・゜


開花の兆しを見せているひまわりさん...

 とげとげちくちく...しているのですね。

 つぼみを守る役目をするのでしょうか...


黄色い花びらが見えてきています.。.:*・゜

開花を迎えたばかりの小さめのひまわりさん♪


吸蜜中...でしょうか...

 距離を取って...ズーム...


昔ながらの、大きくて立派なひまわりさんも開花♪

 夏休みのシンボルのような花ですね.。.:*・゜



 

 

     

昨年「国連のグテレス事務総長は『地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が到来した。』として、

再生可能エネルギー導入目標の引き上げなど、対策強化を呼びかけた。」...

そんなニュースに動揺しましたが...

「地球沸騰(global boiling)」昨年より今年、今年より来年...沸騰状態は激化していきそうな気配です。

動植物たちにも厳しい気候...環境の変化を目の当たりにする私たち...

私たちは日常生活の中で、どのようなことに気配りをすればいいのでしょう...

先日の都知事選でも、候補者の方たちから、この問題を提起するような政策のお話はなかったような...?





 向日葵(ひまわり)について


 陽射しは薄くても、蒸し暑い朝を迎えています。
 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色とりどりのジニア(百日草... | トップ | 色とりどりの、おしろい花が... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸運ですね (とんび)
2024-07-11 09:33:42
なんとブルービーではないですか!?
滅多に逢えないのですよ。
蜂好きの写真好きの方々に人気の蜂です。
私も、今年はたくさんひまわりを咲かせようと、少し気を使っています。
種は友人からもらって蒔き、これからずっと先々まで繋げていけそうです。
飼っているニホンミツバチのためではあるんですが、ミツバチの集まっている様子を観たいためでもあります。
私も、自分の咲かせたひまわりにブルービーがいるところを是非とも観たいと願っています。
良いことありますよ!
返信する
Unknown (mizdha)
2024-07-11 20:07:16
最近見かけるヒマワリは
フリンジみたいな花びらの
小さめでオシャレな向日葵タイプが
多いんですが、夏はやっぱり
このタイプのヒマワリを見たいな〜と思います!

2mくらいある茎の太いデッカイやつに会いたい🌻
返信する
とんびさんへ♪ (Passy)
2024-07-12 06:45:37
とんびさん、おはようございます♪

素適なリアクションをどうもありがとうございました♪
本当にそうなら嬉しいですね.。.:*・゜
何も知らず何も分からず撮っただけの私です。
カメラの気配で怖がらせてはいけないと、なるべく近寄らずにズゥ~~~ム...
手ブレが明らかな結果なのですが、エールを頂いたような気持ちです♪
とんびさんのひまわり畑.。.:*・゜応援しています。
ブルービーが訪れてくれますように....。.:*・゜
返信する
mizdhaさんへ♪ (Passy)
2024-07-12 06:52:15
mizdhaさん、おはようございます♪

そうそう、お花屋さんでは切り花として、インテリアを引き立てるような繊細な印象のひまわりをよく見かけますね。
記事の最後の1枚は...おそらく...
mizdhaさん好みの「2mくらいある茎の太いデッカイやつ」だと思いますよ。
私、見上げて見上げて撮影しましたから...
mizdhaさんも、「デッカイやつ」に出会えますように.。.:*・゜
返信する

コメントを投稿

早朝散歩♪」カテゴリの最新記事