心のプチエステ2

サブブログです。
メインブログでは書けない、あんな事やこんな事を
自由につらつらと書いています。

大天使ミカエルのカード^^

2010-01-31 19:09:55 | Weblog
こんばんは^^

スピリチュアル・セラピストのPatrickことタカです。

夕食を食べ終えて、のんびりしています。

おいちかった♪♪

やっぱり妻の夕食は、おいしいです(照)

いつも、ありがとう!!

昼間は、大天使ミカエルのカードを使ってリーディングを

しました。

色々な質問にミカエルは丁寧に優しく答えてくれて

心が軽くなってクリアになっていきました。


ミカエルは、誰でも気軽に呼べる大天使です。

あなたが、困っているときなど助けてくれます。

僕がよく使うのは、家の玄関や車を夜に守ってもらう方法。

やり方は簡単で、こんな風に言います。

大天使ミカエル。一晩の間、家と車を守ってください。

これだけです^^

イメージが得意な人は、玄関にミカエルが立って守っている姿とか

光で家を包んだりしても、いいと思います。


色々なことに使えますよ。

駐車所場を開けておいて欲しい時とか・・・

実家に居たときは、近所の郵便局によく行ってたのですが

2台しか停めることができなくて、いつも家から出るときに

お願いをしていました。

ほぼ100%毎回、停めることができましたよ♪

寝る前に、安心してぐっすり眠れるようにお願いすると

本当に安らぎと安心に包まれて眠ることができます。

あなたも、ぜひ活用してみてくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28章  人生の転機 第3部!?

2010-01-31 07:05:40 | Weblog
おはようございます。

スピリチュアル・セラピストのPatrickことタカです。

僕のブログをご覧頂きましてありがとうございます。

今回、書いている僕の物語は9年ほど前の人生の崖っぷちから

立ち直ることができて、今では必要だと思ってくれる方に

幸せをお届けする仕事をするようになったまでの体験談を書いています。

1人でもいい。このブログを見て癒されたり、元気になるキッカケになって

もらえたらと思って心をこめて書いています。

ここからの章のお話は、僕の人生の中でもかなり変化が激しかった

(もちろん良い方向で^^)です。

では、ごゆっくりご覧下さい。


2006年1月、ある日本人の方が書いた本に出会います。

願いを叶える的な本で、前回の章の重複になりますが

マーフィー博士とかナポレオン・ヒルなどの本などがありますが

どれも素敵な本だと思っています。

こういった本を日本人で書いている人がいないかなぁ~って思って

いたところで、この本に出会いました。

特にアファメーション(願いを叶えるためや癒し)と心の持ち方や

自分との接し方などは、とても参考になりました。

この方の本に出会ってなかったら、僕は今の仕事を見つけることはできなかった

かもしれません。ぜひオススメしたい本です^^


本のタイトルと著者名を書いておきますね。



「あなたの夢とねがいをかなえる本」・希望の光

「あなたの人生に永遠の幸せをもたらす本」・自分の心の癒し方

                       久保美子 著


この本の出会いで、毎日寝る前にお気に入りの椅子に座り目を閉じて

リラックスして心を癒すことをしていました。そうすると、冬にかかわらず

足がポカポカしてきて、温泉でも入っているかのように心地良い

のです。これは、イイ!!と思って色々と自分なりに試して完成した

のが、今の遠隔ヒーリングです。遠くに居る方でも、リラックスして

心が癒されるヒーリングです。

詳しくは、こちら
ごらんください。

話は戻りますが、この本を書いた方に会いたいと思いました。

そして、ネットで検索していたら・・・

続く^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27章 j願いが叶う本!?

2010-01-30 13:10:41 | Weblog
2006年、1月のある日のこと。

アマゾンで、何かいい本ないかなぁ!!って検索していました。

当時、願いが叶う的の本で、もっと分かりやすい本をさがしていました。

ナポレオン・ヒルやマーフィ博士の本も、よかったのですが

日本人の方が書いた、こういう本がないかなぁって・・・

そうしたら、ありました!!^^

その本は、とっても分かりやすくて面白い!!

アファメーションも本を参考にして毎日、寝る前にしてました^^

その本のタイトルは・・・

続く^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除^^

2010-01-30 12:58:36 | Weblog
こんにちは^^

ランチを今、終えました。

食後の、まったり~♪のんびり時間を過ごしています。

最近、夫婦で?ハマっているのが、プチお掃除です。

子育てがメインなので、大がかりな掃除は、なかなかできない

のですが、テーブルをちょっと拭くとか、床をクイックルで、さっと

軽く拭くとか、ほんの数秒で出来る事をメインにコツコツとやっています。

そうすると、気分もよいし、掃除っていうと楽しくない?とか

時間がかかる?とか思いがちだけど、楽しく気分も晴れやかで

いいことも、あります^^いや、ありました♪♪

ぜひ、オススメで~す☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26章 決断

2010-01-28 22:33:35 | Weblog
この章もご覧頂きまして、ありがとうございます。

この物語は、僕の波瀾万丈の人生の体験をありのまま書くことで

読んでくださる方に、勇気と希望、そして癒しと笑いを少しでも

お届けできたらと思って書いています。

2001年の夏、僕は人生の崖っぷちにいました。

あと少しで、この世から消えてしまうところまで行きました。

けれど、あることがきっかけで、そこから見事に立ち上がることができました。

現在は、スピリチュアル・セラピストとして活躍し忙しい日々を

過ごしながら、幸せな結婚生活を贈り、妻と子仲良く幸せに暮らしています。

HPがありますので、ぜひご覧下さい。あなたが長年、探し求めていた

本当の宝物が見つかりますよ♪あなたの本物の宝物はこちらにあります。


第26章 決断


僕は、柳生博さんに出会ってたくさんの素敵な宝物を

もらいました。

物ではないですよ^^


そのとき、思いました。


仕事を辞めよう。


こう思うと気が楽になりました。


自由になって、もう一度

最初から僕の人生を生きようと・・・


10月の末で仕事を退職。


11月からは、毎日が日曜日の気分で

自由な生活を楽しみました。


収入は、もちろんありませんから

貯金でしばらくは暮らしていくつもりでした。


そして、毎日好きなことをして過ごしました。

園芸をしたり、木工作をしたり、読書をしたり・・・

そして、ふとした縁で株をすることになったのです。

株取引ですね。

当時の株式市場はSONYショックから立ち上がって少し経った

ころで、株の値段は上がっている、ちょうど良い時期でした。

少額から初めて、少しずつ増やしていきました。

運がよかったのか、この先しばらくは株の利益で生活をする

ようになりました。

そして、2006年の1月・・・

僕の幸運の年の幕開けです。

続く・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする