6月15日(土)、大人クラスの生徒さん、プラザパソコンくらぶの生徒さんとバス遠足に行ってきました。
おかげさまでお天気にも恵まれ、渋滞もなく、皆元気に行って来られました!
行き先は、千葉・茨城方面。
バス内ではスマホプチ講座として、Googleアプリ曲の検索機能を使った【曲名当てクイズ】をやりました。
おかげさまでお天気にも恵まれ、渋滞もなく、皆元気に行って来られました!
行き先は、千葉・茨城方面。
バス内ではスマホプチ講座として、Googleアプリ曲の検索機能を使った【曲名当てクイズ】をやりました。
水郷佐原あやめパークではあやめ祭りが行われており、カッパ舟から優雅に花菖蒲や紫陽花を鑑賞しました。
嫁入り船も行われており、風情を楽しむひとときでした。
嫁入り船も行われており、風情を楽しむひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/97ce6c29f0c54b69fd8f343e47f298a6.jpg)
(山口先生撮影↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/cd31b5932a15a5b1a8ea5a2b54c655c1.jpg)
(山口先生撮影↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/3efd3af56acc039dfd1cab12ef35d10a.jpg)
昼食は香取神社前の亀甲堂で釜飯定食。
甘酒、ビール、ハイボールなど思い思いのお飲み物を堪能しました。
(2杯お飲みになってた方もいらっしゃいました!w)
甘酒、ビール、ハイボールなど思い思いのお飲み物を堪能しました。
(2杯お飲みになってた方もいらっしゃいました!w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/a18b11d59f0e6cc40a21892a8d0b8c20.jpg)
昼食後は香取神社を参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/16b94a2d25f9efee84d0f9a8718f444d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/df42cbb0d4a6313430c54cb820de85ab.jpg)
香取神社の紫陽花もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/7c171f6866b2247365fb83ab5727cca5.jpg)
れきはく(国立民族博物館)では古代から現代までの日本人の暮らしについてお勉強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/2d07c2d6ae02c728c9aa2690bde10616.jpg)
土偶型容器、楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/f456b088290fbf1382a5abdb6d3f4414.jpg)
「古代」を一生懸命見すぎて、体力と集中力が「現代」まで続きませんでした(笑)。
おみやげに買ってきたあやめの置物を入り口に飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/b4020c01f09dc22c1bdf37a5b802c9c4.jpg)
月1回のiPadクラスでは、撮影した写真でコラージュづくりを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/6fb803ca4a5ae4392feed2ce5b0d00ea.jpg)
後で振り返ることができるよう動画にまとめて限定公開しました。
また、半年飾れるカレンダーを作成して現在参加者に配布中です。
また、半年飾れるカレンダーを作成して現在参加者に配布中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/5b409647f29402f6dc2e410d9c8112a3.jpg)
ブログでもようやく報告ができて、これでやっと遠足も一件落着です。
次回は冬かな?
ご一緒できる生徒さん、またお付き合いください。
尾花観光株式会社の尾花さん、旅のプロフェッショナル山口先生にはいつもながら大変ご尽力いただき、感謝申し上げます!
choでした。