平和に平凡に暮らしたい

半隠居のアラフィフです。
ここのところは町内会に振り回されています。

2023/04/20 スニーカーと日傘  役員ばなし

2023-04-20 09:08:00 | 日記
水曜日、イオンモール。


アシックスのスニーカーの替えが欲しくて探したけど、デザインがイマイチで結局ネット注文しました。
走っても長時間歩いても足が痛くならないのはアシックスだけ。


イオンモールでは去年から欲しかった日傘を買いました。ミズノの−20℃傘。スポーツ観戦用なのかな。少し夏が楽しみになりました。





今日は食材の買い出し、明日は某活動の会合と送別会。

引退組の方と少し話をしたけど、みなさん「今年こそは旅行をするよ」と。
行き先も北から南まで幅広くてほかにもTDL、USJと豪華。

今まで少なからずプライベート時間を削っておられた人達なので、ようやく自由だなと私も聞いてて嬉しいです。

自分も来年度はプチ旅行しますよ。そして年齢的にもアラフィフの今だから何とかなっている気がするので、なるべく前向きに活動していきます。あまり張り切り過ぎると周りが引くからダメですが。

そんな中で件のお方(資料作りのお仲間)ですが、やはり私の考えが及ばない人で…裏方が嫌なのか…?立場的にトップがいいって人なのかしらん。指示だけ出したいのかな。

そんなわけで指示役をお任せしましたけど、その内容は私が提供しているという笑
私は下働きの方が好きなのでちょうど良いです。


しかし、人との関係は一期一会なので周りにわざと意地悪しても仕方ないと思うのですけど、色んな人がいますねぇ。





2023/04/17 回覧板にビビる

2023-04-17 15:00:00 | 町内会
今朝ポストに回覧板が入っており、びっくり。
えーーーっ??
い、いつの回覧板だろう?
期限があるやつだっけ?

慌てて確認すると、新年度の班長が回してくれたものでした。
私の役目は次のお宅に速やかにお届けするだけなのに、完全にトラウマになっています。そのうち苦労したことも忘れるのでしょうけど。


某活動役員も早く終われ…
引き受けたんだから文句言わずにやりゃいいんでしょうけど。
2年目で慣れた面もあるから、これからは少しでも楽しく、適度に力を抜いてやって行こうとは考えています。
会議では目立たず貝のように口を閉ざして…と。
残り11ヶ月。




本日ウォーキングとジョギング。
ランナーさんが多く、紛れて走りやすかった。周回遅れにならないだけで上出来!
ウエアの吸湿速乾がだめなのか、足がべたつきます。春から秋のランニングに最適と書いてたのにな。
別の商品を探さないともっと気温が上がる今後が厳しいかな。
冬場よりこれからの時期の方がウエアが難しい。



流石にもうノーマスクでアレルギーも出ないだろうと思ったら、鼻詰まり。まだダメですね。






2023/04/15 昼寝する

2023-04-15 16:05:00 | 日記
昨日は疲れているはずがあまり眠れず。
寝る前に考え事をしてはいけませんね、昨夜の場合は某活動の絡みではありません。昼寝をして元気が戻りました。


実は今年度から少し肩の荷がおりています。3月まで掛け持ちで、所謂班長を2年間やっていました。

そっちはそっちで思いのほか大変でした。

もうおじさん達に囲まれての掃除は無いし、配り物も回覧板も奉仕作業参加のお願いも無いんです。集金も相談事も持ち込まれません。何に対しても文句を言うおじいさんの相手も大変でした。その人からも解放されたんだ!嬉しいです。


経験して分かる苦労でしょうか。
某活動の方もそうですけど、せめてお金は振込にと思わずにはいられません。居留守を使う家、チャイムのない家、メモを入れようにもポストがわかりにくい家。
暑い中、何度通ったやら。




今嫌なのはLINEが非プライベート化していることでしょうかね。
友達より班長の時の役員関係の方や、某活動の関係者が多くなってしまいました。
易々とLINE交換すると後々困るのか…
ホーム画面を旅先のものに変えたり花の写真にすることが楽しみだったのに、なんとなくやりづらいです。
任期が終わって忘れ去られるころまでの辛抱かな。













2023/04/14 運動してきましたー。

2023-04-14 14:19:00 | 運動
雨が降り出す前にウォーキング&ジョギング。汗をかいてすっきりしました。
先日買った23区ゴルフのパーカーはおしゃれで満足です。汗の冷えもないみたい。

桜はすっかり散っており、後悔。来年こそは

桜満開の3月後半は忙しかったんだ。
ずーっと資料準備や新任の方への説明のことを考えてたし、打ち合わせも多かった。
眠りも浅かった気がします。
来年は心して、あまり頑張り過ぎないようにします。

心労の種は人間関係。いつもそう。
リーダーのはずの人材は自分からは動かないタイプと確認出来て、諦めがつき良かったです。
この人の考えが分からない時は、立てて行くのそうじゃないのか、ストレスで。



口も出さないけど仕事もしませんよと、そういうことらしい。
「分業」ということで私が大半をやることになったけど、かえって楽です。その人に合った仕事を用意しようとすれば、こちらのやることが増えます。ノータッチならその方がいい。

新任の方々はどうかしらん。来週担当決めがあります。
一番困るのは「やります」と言っておいて、ギリギリになってこちらに投げてくるタイプ。昨年度はこのタイプの人に悩まされたもんです。
しかも私が仕事を割り振った訳じゃないのに、です。とばっちりってやつ。




ウォーキング帰りにDAISOで買い物。
シールやマスキングテープ、水性ニスと手袋。

手袋は手の老化具合が凄いから、夜寝る時にケアしようかと。




2023/04/13 まだまだ作る

2023-04-13 16:02:00 | 町内会
小規模な活動を終え、引き続き文書作成と資料作りに勤しむの春の午後

役員内で、ついに多忙で具合が悪くなる人が現る。
以前も鬱が悪化した方がおられたそうで。
無理しないで欲しいけど、かと言って自分が代わりを務める気概はなく。一部の人に皺寄せが行きすぎてるだろうと思います。あり方を見直す時期には間違いなく来てますね。
綺麗に引退しないといけないなと肝に銘じる。

気晴らしに、明日は少し運動して来なきゃな…。



年度内の予定がずらっと出まして、秋の帰省は日程をずらしてオッケー👌
春の家族旅行は町内の掃除と被りそうでしたが、こちらは予想外でずれておりましたなんなら被ってくれていても良かったかな、ここに越して来て一度たりとも休んでおらず、一回くらいは良いのでは?と考えていたのでした。

あとは大事な用事もなく、何とかなるかな。仕事をしていたらとてもじゃないけどこなせていなかったと思います。
自分の担当部署?については、新任の方々が罰ゲームや苦行だと感じないよう、配慮できるところはしていきたい所存です。