平和に平凡に暮らしたい

半隠居のアラフィフです。
ここのところは町内会に振り回されています。

2023/04/12 手帳に記入!

2023-04-12 11:09:00 | 町内会
重たいタイヤとホイールを運んだせいで、少し腰が痛いです。ガソリンスタンドの人たちは大変親切で、何かあれば次もお願いしようと思いました。

朝から室内でストレッチ。足の筋膜リリースであっという間に腰が軽くなりました
公園にウォーキング&ジョギングに行きたいけど雨なので、今日は家でストレッチや踏み台昇降です。


5月の予定を手帳に書き、スマホカレンダーにも入力、集合時間の30分前にアラームが鳴るように設定しました。
委員会活動でけっこう埋まっててゲンナリしますが、忘れないようにしなくちゃとも思います。 

9月の帰省と某活動が被っていることに気がつき、家族に相談。そんなの休みなよ!と言われましたが、そのためには代わりの人を探さなければいけません、そして多分無理。平日に時間のある人なんて他にいなくて、無職は確か私と69歳のおばさまのみ。
まだ先の話なのでホテルを取り直したので事なきを得ました。

様々な理由で活動を休む人はいる訳ですが、普通の委員なら(あの人、しょっちゅう休むわね)程度なのに、我々役付きとなれば(こっちは大事な行事よ!)一喝されてしまう場面を見てきました…。なんと理不尽な。

会社の決算で休みたいのに怒られていたのは驚きました。その方も年度末でお役御免になりました、これからは委員会から離れてゆっくりして欲しいなと思います
私も今年度は滅私奉公するつもりですけど、晴れてお役御免となる来年春にはご褒美旅行も計画しておりますよ。



まだ花粉症がおさまらないため、マスクを買い足しです。某感染症には不評だったウレタンマスクですが花粉には一番良いと思っています。

   





2023/04/11 いろいろ捨てた日

2023-04-11 15:09:00 | 日記
そろそろマスク無しで外出できる?とチャレンジしたけど、途端にくしゃみが🤧
やはり5月にならなきゃ無理みたい。



朝はガソリンスタンドへホイール付きのタイヤを、公民館には瓶と缶、スーパーへ新聞と段ボールをそれぞれ処分に走りました。

タイヤは新しいものなので勿体無いけど、使い道が無けりゃ不用品には変わりなく。置いておけば場所も取ります。なんせ重い!こんなのおばあちゃんになったら運べないわ。処分できたのですっきりしました。



家に戻り某活動の引き継ぎ資料作り。次の人を探さないと引退できない人身御供システムですが、幸い「やってもいい」と仰る方がいます。逃げてたらいつまでもしつこく言われるし、この辺りでやっておけば後が楽…私と同じ考えかな。気が変わって無ければいいけど。

偶然ですがお隣の地域の方が作られた引き継ぎ資料のデータをいただけたので、これは使える!と作成(と言うより加工)に取り掛かった次第です。すごくわかりやすくて、これを私も貰いたかったなと。男性が作られたようです。ちゃんとしてるなぁ。

こちらの地域は回覧板のファイルと古ーい地図の入った紙袋を渡されて終わりでしたよ。説明は一切なし。「分からない事をお聞きしてもいいですか?」と尋ねたら、「いえいえ‥もう勘弁して…」と。相当負担だったんだろうなと思いました。もう一切関わりたくないんでしょう。

お陰で「何も聞いてないんですよ」が通用するから、私としてはいいんですけどね


2023/04/10 資料作り

2023-04-10 08:58:00 | 町内会
ウォーキングやランニングの時には、それなりに準備運動をして臨むので大丈夫ですが。

普段の生活で色々と痛めちゃうのは中高年あるある。昨日台所で膝を捻りましたただ横に歩いただけ…足元の「拭けるマット」にスリッパの滑り止めが引っかかったみたいです。今朝もまだちょっと痛いです。


町内会某活動の資料作りと総会に向けての準備で、パソコン作業に時間を取られています。

係を引き受けておいてもさまざまな理由で資料作りを拒絶する人が多く、嘘では無いのでしょうけど?驚くような事を言われます。何もしない人は徹底しているので、ある意味羨ましい。まあお忙しいのはほんとでしょうね。私も外で働いている時は余裕なんて無かったから。暇人でやってくれよ!ってのが本音でしょう。

資料作りを押し付けられると、内容を考え、締め切りを考え、上層部と調整をして、コピーもして、領収書を会計に出してと…ただ文字を打つだけでは済まないのですよ。大変だー。いくら時間に余裕があっても、自分の中で納得の出来ない事には参加し続けることはないですね。
辞めるまであと一年!カウントダウンです。


これはルピシアのお茶が入っていた箱。A4が入るので役員の資料入れにしました。マグネット式なのでカチッと蓋が閉まるし見た目も良し。








4月8日の日記

2023-04-08 15:45:00 | 日記
金曜日は今シーズン最悪のアレルギー症状で、抗アレルギー薬ではどうにもならず、風邪薬を飲みました。
副作用で眠くて買い物や家族の送迎がしんどかった😷土曜日には軽い花粉症の症状になりましたが。


今日は主人と二人で買い物をしてきました。夏物のパーカーがお安く手に入ったので嬉しいな。ゴルフは殆ど出来ないけど23区ゴルフの商品です。ウォーキングや夏場の町内の配り物・集金の時に着ます。

去年の真夏の集金業務、日傘で優雅にのんびりなんて考えたら大間違いでした。数メートル歩いただけで汗ダラダラ。めちゃくちゃしんどいじゃないの…。


そして必要なのは日傘だけじゃなく経口補水液と首からのタオル!優雅さのかけらもないけど今年は忘れないようにしよう。そして無理をしないようにしなくては。
正直、今どき現金の集金かと思います、委託事業の闇と言いますか…。

何度伺っても留守の人の対応も大変です。町内会の連絡網が無くなって久しいので連絡を取る術がない。メモを入れるというアナログ回帰。



来週から新年度が始動です。
担当した資料が完成したので副会長へメールで送りました。あなたの家はfaxが無いの?と。

はい複合機はあるんですけどね、設定してないのですよ。またこの役員のために面倒な設定をするつもりもないのですよ…。あと一年だけですから勘弁してください。



2023/04/07

2023-04-07 15:49:00 | 日記
無理はせずに好きなことをして気楽に生きていきたいなぁーと考えるアラフィフです。
他の場所でブログを書いていたけど広告がどうにも苦手で引っ越しです。

そのうち病気になるかもだし、今のところはまだですが親の介護も控えています。だから今のうちに色々やっておきたい。旅行、買い物、絵を描く、運動など。

他所様から見たら退屈な生活に見えるようで、家で何をしているの?と聞かれることには慣れました😴
実の親にさえも言われます…。

ただ平凡に平和に暮らしていたいのですが、今年度で延べ3年目の町内役員にお腹が痛くなることもしばしば。ストレスって怖いなと。

PTAや子供会も大変は大変でしたけど、我が子が世話になっているからと納得するところもあったのですが。
町内会の役員は順番にやってますから仕方ないし、こちらは徐々に効率化も図られています。高齢者には不評なようですけど。

今やってる係は、賛同する人だけのボランティア活動にしなくてはとてもこなせない内容とボリュームです資料その他がアナログでやりとりも大変(手渡し)、そして平日昼間の行事参加も負担。みーんな仕事ですから。

悪評が広まり皆さん嫌がるため段々と成り手が少なくなり、次の人を探すのも一苦労です。
とにかくあまり深く関わらずに任期を終えたい、私もその一人だったはずなのに。

内情がよくわからず役付きになり、まぁーーすごく大変!こき使われます。他の役付きの方々が仕事だと言っても一蹴です。
聞いてないよとはこのことかと。
(私を含め、騙されたんじゃないかと思うほどです)

僅かな口頭伝承のみで、引き継ぎ資料も何も無いのに突然あれをやれこれをやれと。私はエスパーじゃないんですけどね。

文句たらたらですけど今年度はラストイヤーなのです。カウントダウンしながらこなしていきたいと思います。来年の今頃は清々してるかなぁ。