ラフコリー三姉妹のパパだった

パール、サラ、ラクシィーのラフコリー3姉妹のパパでした。三姉妹はみんなお空の住人です!今はリー、ベル姉妹と暮らしています

こらぁ~~~~、リー助!!

2013-11-19 20:34:26 | 2013年日記
リー助は、一度、「いけない!!」って、言うとよく言うことを聞いて、テーブルの上の食べ物などに口を出しません。

我が家の歴代コリーたちの武勇伝は、いろいろあります。

初代のニーナは、壁紙をはがし、二階の障子のさんを食いちぎりました。でも、障子のさんを食いちぎったのは、留守中にペンキ屋さんがきて、スゴイ音をたてて作業をしたため、怖かったからです。

二代目のパールちゃんは、階段の一番下の段をかじり、食器棚の取手を食いちぎりました!!

三代目の サラちんは活発で、テーブルの上のリモコンをいくつも壊し、こたつのコードを何本もかじり、ついでに壁紙をはがしました!!

四代目のラクシィは目が悪かったのでおとなしく、食器棚の取手と玄関の壁紙を破壊しました!!

リー助は、遊びの時は傍若無人に暴れますが、いたずらにいたっては、食器棚の取手をカジカジ、玄関の壁紙をかじる程度で、注意するとすぐにやめる頭がいい子です♪…でした!

リー助の一番の武勇伝は、ママが床に置いた携帯をカジカジ…。でも、床に置いたママが悪いのでしょ!!

そんないい子の、いや、いい子だったリー助が派手な破壊行動にでました!!



二階に上がれるようになったリー助は、留守中に二階のふすまを破壊!!

ママが家に帰って、二階に行ってビックリ!!
「こらあぁぁぁ~~~、リー助!!」「なんてことするの…」
ママは、あわてて証拠写真を撮り、パパに報告メールを送信!!

パパは、何の写真か一瞬わからず、のんきに「何、この写真?」
よく見ると、ふすまが破れている!?
「ママ、何で破いちゃうのよ!?」じゃなくて、「こらあぁぁぁぁ~~~、リー助!!」と仕事中に心の中で叫ぶのでした!

パパが家に帰ると、いつもと変わらずサラちんとリー助がシッポをフリフリご挨拶♪

ひとしきりご挨拶が終わって、パパが二階に向かうと、いつもついてくるサラちんは一階で待機!!
リー助は階段の途中までついてきたものの、二階の様子をうかがっていました!?

パパが二階で怒っていないことを確認して、サラちんが上がってくると、リー助もついてきました♪

何て、状況判断がうまいふたりかと、あきれるパパでした。

でも、「二度とふすまを破壊するなぁぁぁー、リー助」