
万国旗
万国旗も賑やかで楽しい雰囲気です。ちょっとデコレーション。これ,いいかも? (携帯で撮影) ...

レグランデ1
この美しい木目のレグランデ1しばらくこれで練習することとなる。では,一枚パチリ!
ジャストフィット&superb・・・
注文通りのポジションにニーレバーが移動できた。さすが「世界のファゼイ」ですなぁ。今,生...
Pedal9
Pedal9世界中にはきっといる。ペダルにこだわるヤツが・・・。スタンダードのダブルネックは...

PEAVEY
15Wという小さな出力だが,自宅練習用。リバーブがついているだけでOK。PEAVEYというロゴだけで手に入れたようなものだ。 ...

ギター・シンセサイザー
KorgX-911。これは,Buddy Emmonsはもちろん,Paul Franklinも使用していた。それ以前に自分も試していた。単音なので和音の面白さはない。きれいに音をミュ...
ボリュームペダル_1
なるほど!これか!思い切りペダルを踏むと,ボリュームが下がる傾向があった。原因はボリュ...
ボリュームペダル_2
そうか。思い切りペダルを踏んだ状態をつくらなければ回避できる。1mmあるいは2mm何かをつめ...

アンプ
なんといってもnashville400ですがもっと軽くてパワーそこそこってのがあるといいんですnashville112steelguitar用アンプがある・・・出力80wかぁ20k...
最大10本
ダブルネックのペダルは最大10本である。ならば,10本つけたいと思うかもしれない。私の場合...