男38歳。二重美容整形に挑戦す!

退職でできた空白期間で、さえない顔を変えてしまおう!
そう思い立った男の、二重全切開手術後の経過記録です。

手術後24日目。

2006年04月17日 06時10分50秒 | 美容整形
二重手術以降、目の乾きがより増したような気がする。
俺はコンタクト(使い捨てソフト)使用なのだが、もともとドライアイ気味で、そのせいかいつも軽く充血している。
手術後はこのドライ感が更に増したようで、目薬は必需品。
なぜなんだろう・・。
気のせいかな?

手術後23日目。友達解禁日!

2006年04月16日 10時37分53秒 | 美容整形
ついに・・というか、やっと、手術以降初めて、友人たちと顔をあわせました。

俺はあるスポーツをサークル(全員男)でやっているのですが、その練習日だったんです。
週1回練習があるのですが、手術後はさすがにこれまで休んでいました。
まぶたも自然になってきた(?)今日、4週間ぶりに出席したわけです。
さあ、何も知らない仲間たちは俺の顔を見て、どんな反応を示すのでしょうか。

いつもふざけて冗談を言い合ってばかりの奴らのこと。
いきなり変わっている俺の目に、間違いなくツッコミを入れてくるはず。
そう思ってやや緊張しながら行ったのですが・・。

いつもと同じように明るく雑談を仕掛けてくるだけ。
誰も俺の目のことなど聞いてきません。
あれれれれ・・? 拍子抜け。
自分ではかなりの変化だと思ってたんだが、人から見ると何も変わり映えしてないのだろうか。
せっかく高いお金かけて手術受けて、ダウンタイムにも悩まされたってのに、誰も気づいてくれないのも悲しいな・・(-_-;)。
腑に落ちないまま、いつものように練習は終了。

そのあと、みんなでファミレスに食事に行きました。
その席で、俺がしばらく練習を休んでいたことに話題が及んだ時・・。
俺はなぜか急に、手術したことについて話したくなってしまい、正直に告白しました。
するとみんな
「あぁ、やっぱりそうなんだ。
今日来た時、一目見て『あれ?なんかおかしい。違う』と思ってたんだよ。
でもツッコんでいいものかどうかわからなかったので、聞けなかった。
と口々に言うではありませんか。

あぁ、やっぱり気づいてたんだ(^_^;)。
それにしてもとても親しい間柄の友人達なのに、こんな気遣いをされてしまうとは・・。
「男の整形」って、世間ではまだまだ市民権を得ていないのかもしれませんね。

手術後22日目。

2006年04月15日 05時18分14秒 | 美容整形
目が比較的自然になってきたので、就職活動に使う証明写真、やっと新しいのが撮れそうです。
手術前に撮ったのを使ってたんですが、「ちょっとこれは・・」というくらい顔が違うのだ。
かといって、手術後しばらく続いた超ガチャピンまぶたの写真じゃ、「選考」自体に影響が出そうで・・(^_^;)

近頃は、街角の「5分間写真」(3分間だっけ?)の機械もなかなかいい画質になってきて、あらたまった場にもまあまあ使える感じ。
「撮り直し」ができるのが最近は多いんですよね。
俺、写真写りが悪いのか実物も悪いのか、なんだか気に入らなくていつも限度回数ギリギリまで撮り直しです。
撮り直す度にだんだんこわばってくる表情、シャッターまでのカウントで焦る気持ち・・。
無人の機械相手にこんなに力む自分って・・。(-_-;)

手術後21日目。えっ、もう3週間?

2006年04月14日 08時13分22秒 | 美容整形
近頃、写真に劇的な変化がなくて、ちっとも変わってないように見えるかもしれません。
でも自分としては、昨日・今日あたり、グッとなじんできたのを実感しています。
具体的に言うと、これまでボリュームがありすぎて飛び出て自己主張していた、切開ラインとまつ毛の間の部分(ナメクジ)の勢力がかなり弱まり、そこに(これまで負けていた)「切開ラインより上の部分」がいい感じに乗っかってきたっていうのかな?
自然になってきました。

今日、やっと俺、初めて心から

手術してよかったー!!

・・と、思いました。
こんな風に思える日は、正直、来ないんじゃないかと思ってた。
なにしろ一時期、経過に悩んで、手術を激しく後悔していたから。
「元の一重に戻りたい・・」って。
戻りたくとも、切開なのでもう二度と戻れないんだが・・。だから余計つらかった。
でも待ってれば、状況はいつかは好転するもんなんだなーと。
人生みたいですね(^_^;)。

手術後20日目。憧れの朝型生活・・。

2006年04月13日 09時05分15秒 | 美容整形
このブログ、いつも寝る直前にアップしてるんです。
アップした時刻を見てってください。これが「寝る直前」って・・。(-_-;)
失業生活~手術後のダウンタイム・・というダラダラ生活の流れで、すっかり夜型になってしまいました。
夜働いているというのなら夜型も大いに結構と思うのですが、働いてもいないのに夜型はマズイですよねぇ・・。
このままじゃ就職活動もなかなか進まないし、運良く仕事に就けても、それが昼間の仕事だったらついていけないかも(^_^;)。
よし、これから徐々に生活リズムを整えるぞ!
もうダウンタイムは終わってるぞ!
夜中起きて昼間寝てるんじゃ、いくら整形しても、美容によくないぞ!(^_^;)
めざせ朝型!せめて昼型!

・・さぁ、うまく夜型から脱却できるのだろうか?
とりあえず、外は明るいけど・・おやすみなさい(笑)(-_-)zzz

手術後19日目。「先生!こんな風にして・・」

2006年04月12日 06時54分15秒 | 美容整形
カウンセリング後、そのまますぐ手術へ。
やや無謀な方法を希望した、今回の二重手術。
直前のカウンセリングだけで、どうすれば先生にうまく希望が伝わるのか。
これが手術前の日々、頭を悩ませた点でした。

幅広で、平行な二重を、全切開で。
そのためには、目頭切開も併せたほうがよくないですか?
あと、脂肪や皮膚のたるみはできる限り多くとってほしい。腫れぼったさを解消したい。
・・ここまではいいんです。きっとわかってもらえるでしょう。

問題はデザイン。
男っぽい感じ。ちょっと外人っぽい感じ。思い切ってドーンと変えてほしい。
こんな断片的であやふやなイメージを口に出しても、うまく伝わらないだろうし、まず俺自身がなりたい二重をいまいち具体的にイメージできてない。うまく言えない。どうしよう・・。
もう手術まで3~4日しかないのに、まだこんな段階だった俺は、悩んで思わず2ちゃんねるの美容整形板にその迷いを書き込んでみた。
すると、親切な方々数名からアドバイスが・・(^・^)。
その中に、「なりたい目のタレントの写真の切り抜き、持って行くといいよ」という意見が。

なりたい目のタレント?・・・いない(-_-;)。
女性なら、あゆとか、エビちゃんあたりの切り抜きを持って行ったりするのかなぁ。
男はそういう作業・行動、苦手なんだよな。
でも、写真を持って行くってのは、なりたいイメージを伝えるのにはいい方法かも。
そこで、ネット上で男の顔写真を探しまくる。有名人でなくていいから、希望にピッタリの二重の持ち主の、わかりやすい顔画像はないか・・。
ところが、意外と全然見つからないんだなぁ。
検索するのに疲れて、ため息をつきながら散らかった部屋をボーっと眺めていた時、あるモノが目に入った。

ヘアカタログ。

これだ!
ヘアカタログなら、男達の顔写真が一挙にたくさん見れる。
何冊かあれば数百人分の顔写真が入ってるから、きっと理想の二重の持ち主が何人かいるはず。
しかも写真は大きめだし、角度も真正面かやや斜め程度で、両目がばっちり写ってる。変な表情もしてないし。
早速部屋中を探して、昔のから最近のまで10冊近くの「ヘアカタログ」を引っ張り出してきて、写真探しに没頭!
ヘアカタログなのに髪型には目もくれず、目、目・・目ばかりを次から次へ追う。
見ていて意外だったのは、ヘアカタログの男性モデル達は圧倒的に「奥二重」が多いということ。一重もぼちぼち。
幅広平行二重の男性は少数なのだ。見つけ出すのに苦労した。
日本の男性全体でもこういう割合なのだろうか。
膨大な奥二重を見続けていると、「奥二重のほうが男っぽいしカッコいいかも」と思えてきて気の迷いが・・。
いけないいけない。初志貫徹だろ。
結構な時間をかけてピックアップした幅広平行二重の顔写真の中から、理想に近い4枚を選び出した。もう手術前夜だった。
これさえ見せれば、イメージもきっと伝わるぞ!

そうして迎えた当日。
しかしカウンセリングで先生に「幅広平行で・・」と言ったところ、先生は俺の目をじっと診るなり「難しいね・・」。
眉骨が大きくまぶたにまで突き出した俺の骨格の構造上、幅広並行は限られたラインでしか作れないらしい。デザインの希望をくめる状態ではないということ。
それでも「どうせやるなら幅広平行で・・」という長年の思いをそう簡単に変更できない俺は、それでいいからということでお願いした。
せっかく持っていった切抜きは見せる必要もなくなってしまった。
しかしそのあとの雑談で「最近はタレントの切り抜きとか持ってきて、こういう風にしてって言うお客さんが多いんだけど、顔の形も筋肉も脂肪も骨格も違うんだから、その通りにはできっこないんだよね~。困ったもんで・・」と話す先生を前に、
「見せなくてよかった・・(-_-;)」
と胸をなでおろす、小心者の俺なのでした。


その「使わずに持ち帰った」切抜き4枚が、上の画像。
ちょっと見づらいですが、俺とは似ても似つかぬイケメンさんばかり(笑)。うらやましい~!
手術後の腫れが酷かった頃、この写真が目にはいると、自分の今の状態とのあまりの差に落ち込んで、破りたくなったもんでした。(^_^;)
でもヘアカタログを使うのって、いいアイデアでしょ?
試してみてください。

手術後18日目。術後初めての・・・(-_-;)

2006年04月11日 05時05分33秒 | 美容整形
このブログ、二重整形後の経過を綴るものなので、こんな内容書くと気分を害する方もいるかもしれません。
特に、見てくださるのは女性のほうが多いようなので、心配ですが・・。
でも、男の術後の生活を赤裸々に綴ってこそ、このブログだと思うので、どうかお許しください。<(_ _)>

今日は、手術後初めての、H  をしました。  (@_@;)

整形手術後のHって、男女に関わらず、誰でも現実的で切実な問題じゃないでしょうか。(そうでもない?(^_^;))
だって、顔思いっきり寄せ合うでしょ。
そんなアップに耐えられる状態になってるのかどうか・・。

俺が最後にHしたのは手術の4日前。
ダウンタイムで腫れまくるだろうから、これでしばしの「ヤリ納め」だなぁ・・と。
ひょっとしたら手術が大失敗して、色恋と無縁の顔になるかもしれない。
そうなると、これが本当に人生最後のHになるんだなぁ・・と、相当大げさな覚悟の感慨深いHでした(^_^;)。

そして手術、ダウンタイムへ。
予想以上に腫れまくり、目の上にナメクジ2匹・・の変わり果てた顔を鏡で見ては、「こりゃ当分無理だわ」と納得せざるを得ない状態でした。
でも、徐々に腫れも引いていき、普通に生活するようになった最近、「もういいんじゃない?」「そろそろいいんじゃない?」とカラダの中から声が。
考えてみたらもう3週間、Hしてない。
女性の場合はどうなのかわかりませんが、20~30代の男の場合、こんなにしてないと正直、爆発しそうに・・というわけではありませんが、ムラムラがどうにも止まらないというか・・(-_-;)

そこで意を決して今日、3週間ぶりのHに挑んだわけです。
しかし独身の上、恋人と別れてウン年(悲惨だなぁ・・(-_-;))。
だから今日の相手は恋人じゃないんです(深くは聞かないで(^_^;))。
さぁ、このクッキリしすぎの超食い込み二重。
相手に気持ち悪がられずに、うまくコトは成立するんでしょうか?
男のアレって、女性が思ってる以上にデリケート。
Hの場でショックを受けると、以後、役に立たなくなることも・・。
(ホントですよ。だから安易に「早いね」とか「小さいのね」とか「下手」とか言っちゃダメ(^_^;))
友達たちともまだ会う勇気がないくせに、H?大丈夫か?

約20年前の初体験と同じくらい緊張した。
最初はマトモに目が合わせられなかった。
「キモい」と思いながら見てるんじゃないかと思って。
でも・・そんな様子はなかった。
勇気を振り絞って、見つめあった。
胸の奥が、ドキっとした。
そして・・キス。
10代で初めてキスした時のように、感激した。
あとはもう怒涛のように欲望に身をまかせた。
肌と肌を合わせるって、なんて素敵なことなんだろう。
人の肌の感触って、なんて気持ちいいんだろう。
手術後しばらく人と接してなくて人恋しかったせいか、久々にそんなことを思った。
ずっとずっと抱き合っていたかった。

まだまだ自信をもって人前に出られるわけじゃないけど、今日は新しいまぶたに、命を吹き込んでもらった気がしました。

手術後17日目。よぉ!

2006年04月10日 03時40分08秒 | 美容整形
日曜で混み合うジムでせっせとトレーニングをしていると、手術前以来顔を合わせていないジム仲間が「よぉ!」と声をかけてきた。
一瞬ドキっとしてしまったのだが、彼は俺の目を不思議そうににのぞき込むこともなく、いつものように短い雑談をして、去っていった。
目については、何も言わなかった。というより、目元の変化に全く気づいていなかった。
・・悟ったよ。
こちらはやたら意識してしまうけど、人はそんなに目元なんて見てないんだ、と。
同時に、(ガチャピンだった)二重も、だんだん自然な状態になりつつあるのかな、と。
少し、嬉しくなりました。

手術後16日目。

2006年04月09日 06時47分06秒 | 美容整形
昨日は、整形の「告白」の仕方についてたくさんの方からアドバイス・アイデアをいただき、ありがとうございました!
全ての方のアドバイスを頭にインプットしたので、その時々で最適なのを選んで使わせていただきます(^・^)

ところで、整形のカミングアウトと聞いて、ふと思い出した人がいます。
今から15-6年ほど前、「田中陽子」というアイドルがいました。
あまり売れなかったので、記憶にもない方がほとんどだと思う。
(20代前半以下の方は絶対知らないですよね)
ホリプロのスカウトキャラバンで優勝して歌手デビューしたコです。
なぜそんなコを覚えているかというと、俺の出身県から出たから。
その県はかなりの田舎県で、有名アイドルなんてこれまで恐らくひとりも輩出していません。そんな県からグランプリが出たということで、県民あげて注目していました。

彼女は自由奔放な性格で、何でも本音でしゃべってしまう。可愛い子ぶったりいい子ぶったりはできない。疲れてる時は本番中でもダルそうにする・・と、当時のアイドルとしてはちょっと問題児なのでした。
現代なら、「自然体のアイドル」とかなんとかいって受け入れられなくもないキャラですが、当時はねぇ・・。

彼女は一重の切れ長な目でした。それがデビューして1年経過したあたりで突如、二重になってしまったのです。
手術は事務所公認だったのか、はたまた奔放な彼女が勝手にやってしまったのか、それは定かではありませんが・・。
ダウンタイムをのんびりとれる御身分ではなかったと思うので、埋没だと思うのですが、それがかなり幅広なやつで、いきなり顔が変わってしまってます。バレバレ。
それだけならまだしも、彼女はラジオ番組で
「みんなも整形、どんどんやったほうがいいよ!私もやってるし!!

・・と、とんでもない発言をしてしまうのでした(-_-;)。
他にも、仕事をズル休みしたり、奔放に恋愛したりしていた(らしい)彼女は、ついに事務所から「素行不良」を理由に解雇され、引退してしまいました。

思うに彼女は、二重にしてキレイになった(実際、垢抜けた)喜びを伝えたかったんだろうし、心からみんなに薦めていたんだろうなと思う。
性格が素直すぎたんだな。
でもカミングアウトも、時と状況をわきまえないといけないなと思いました(^_^;)

手術後15日目。どう答える?

2006年04月08日 04時21分14秒 | 美容整形
もうすっかり普通に生活しています(といっても失業中でプーなので、家にいることは多いが・・)。
が、実はまだ友人・知人には顔をあわせていません。
(手術翌日に突然訪ねてきた友人以外には)手術を受けたことは一切誰にも言っていないので、会うのに勇気がいるというか・・。誘いも何のかのと理由をつけて断っています。
もうちょっと自然になってから・・とズルズル先延ばし。
今、本当にわざとらしすぎるほどのグリグリ二重なので、一重の顔しか知らない彼らは、さすがにツっこまずにはいられないでしょう。
ひょっとして・・整形した!?
さぁ、この言葉を前にどう反応すればいいのだろう?

「えっ?気のせいでは?」
・・と言うのも白々しいし(-_-;)、
「起きたらこうなってた」
なんて言い訳としても通用しそうにないし・・(笑)。
経験者の皆さんは、どう答えていたのですか?
経験者でなくても、あなたならどう答える?
参考にして備えておきたいので、ぜひ教えてくださいな。

男だから余計対処しづらいんだよね。
気を使って何も聞いてこない、ってのもかえって気まずいなぁ・・。
正直に白状するのは構わないんだが、整形なんてまるで興味ない男の知人たちは、明らかに引きそう。
ちなみに、通ってるジム(スポーツクラブ)のスタッフの方々は、最初「あれ?」という目で見ますが、さすがに「目、イジりました?」とは言えないようで(^_^;)、何も言いません。

手術後14日目。2週間が経過・・

2006年04月07日 05時27分52秒 | 美容整形
期待と不安で震えた手術日から、早くも2週間が経過しました。
手術前は、しばらくこもってなきゃいけないのはツライな、長く感じるだろうな・・と思ってたのですが、あっという間でしたね。
先が見えない経過にイライラしたり、ぐったり落ち込んだり、少しの回復でパーっと気分が明るくなったり・・不安定極まりない精神状態の日々をこの狭い部屋で過ごしました。

特に、手術後4日目・5日目は、ほとんど「鬱」としかいえない状態でした。
ひどかった腫れが徐々に引いてきて、なんとなく概観が見えてきたのに、目の開きだけがちっとも回復しなくて。
ひょっとして手術の時、まぶたを挙げる筋肉を誤って切断されたんじゃないかと思った。
インパクトのある目にしたくて手術したのに、かえって目が小さくなるってどういうことなんだろ・・。
これから一生、こんな小さな目で過ごすのか?
手術なんて受けなきゃよかった。
元の一重に戻りたい・・(T_T)。
完全に「後悔」でした。

しかし一転して6日目以降、腫れの引きが加速すると同時に、目の開きは回復していきました。
今では、思い切って手術を受けて、本当によかったと思っています。
いえ、まだまだ完成ではないので、その判断はもっと後にとっておきたいとは思いますが。

ダウンタイムは、自分の精神状態との孤独な戦い。
思い悩むほど、負け。
今その中にいる方、これから手術を予定している方、どうか負けないで。