みつこのジャバライブ♪

 小倉義雄

昨日 NHKの番組『ファミリーヒストリー』を見ていて
思い出した事がある
今の9代目林家正蔵のお父さん
林家三平の横で 全く無表情でアコーディオンを
弾いてた人がいた
林家三平が ♪好きです 好きです よしこさん~
こっち向いて いいじゃないのさ なぜ逃げるのさ ♪
と歌うのに合わせてアコーディオンを弾いていたのだけど
ニコリともしないで 始終無表情だった
わざとそういう演出だったのかも知れないけど
三平との対象的な 振る舞いが笑いを誘った

調べたら小倉義雄さんと言う人らしい・・・
西新宿の歌声喫茶で 伴奏をされてたらしい・・・
藤山一郎もアコーディオンで弾き語りをしてたと言うし
のどじまんの伴奏楽団にも必ずアコーディオン弾く人いたし
昔は 今よりもアコーディオンと言う楽器が
もっと身近にあったのかも知れない

     

コメント一覧

pekoちゃん
http://yaplog.jp/accordion0210/
コロポさんのブログ拝見しました
歌声の大先輩でいらっしゃいますね
このエクセルシャー 60年以上も
音を出し続けているなんて すごいです{超びっくり}{パチパチ}
コロポ
こんばんは、もちろんそれは、演出だったみたいです。
画像のアコーディオン「EXCELSIOR # 911」流れ流れて今私のところに来て働いています。某アコーディオン専門店でレストアしてもらいよみがえりました。
ちなみにこのアコは昭和26年のものだそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事