献 奏
先月 私の音楽仲間の方がお亡くなりになりましたその方は薔薇と『哀愁のミュゼット』とショ...

流
たまには長編を読んでみようと思い 最近読んだ本が『流』です第153回直木賞受賞作だけに 読...
『クラリネットポルカ』ひとりで2重奏してみた
今日撮った動画は『クラリネット・ポルカ』ひとりで2重奏ですパソコンの動画に合わせるのも難...
『運動会BGMメドレー』
昨日は3本も動画を撮ったので 今日は2本目です毎年秋になるとこの『運動会BGMメドレー』をラ...

鉄道員
昨日は録画してあった『鉄道員』を久々に観ました最初に観た時は 子役のサンドロ坊やが 可...

アポロ11号
随分前に『アポロ11号』と言う歌が流行って曲の冒頭に♪~僕らの産まれてくる ずっとずっと前...
タイプライター
今日の動画は『タイプライター』です作曲したルロイ・アンダーソンは他にも『そりすべり』...

大活字本
奥田英朗のエッセイを読んでいたら永井龍男の様な短編が書いてみたい・・・と言う文章が出て来たので 私も借りて見たところ・・・・随分前の発行本で ページは薄茶色に変色してるし活字がとっ...

テレビの影響
昨日図書館で 借りて来た本です私が借りる本を選んでいると 主人が『これも!』と言って渡し...

敬老の日
毎年『敬老の日』になると 老人ホームからお呼びがかかってたけど今年は オヨビでない!! どころか...
- ライブ終了(4)
- ワルツ(1)
- 歌声(1)
- 写真(1)
- 戦場のメリークリスマス(1)
- クロスステッチ 舞妓さん(1)
- 動画(170)
- クロスステッチ(1)
- ライブ動画(1)
- 小沢昭一(1)
- クロスステッチ(12)
- ライブのお知らせ(1)
- 日記(434)
- スタインウェイ(1)
- クロスステッチ(5)
- クロスステッチ(1)
- 横山秀夫(1)
- 栄光の架橋 動画(1)
- 母の日(1)
- ラ・カンパネラストリートピアノ巡り(1)
- ボヘミアン・ラプソディ(1)
- ボヘミアンラプソディ(0)
- ヘバーデン結節(1)
- 料理(1)
- 読書(6)
- こいのぼり(1)
- 食品ロス(1)
- エキゾチック・ジャパン(1)
- 流浪の民(1)
- モルダウの流れ(1)
- モルダウの流れ(0)
- 里山ガーデンフェスタ(1)
- ラ・カンパネラ(1)
- ピアノ演奏動画(1)
- 読書(1)
- 戦国武将(1)
- 日記(142)
- インポート(935)
- 長崎の鐘(1)
- うるわしの白百合(1)
- 星の界(1)
- 紅蓮華(1)
- 栄冠は君に輝く(1)
- 東京難民(2)
- 白日(1)
- 千本桜ストリートピアノ(1)
- 読書(4)
- 蒼き空へ 動画(1)
- 鬼滅の刃マスク(1)
- 付録(1)
- 蛍の光(1)
- 額縁(1)
- お弾き初め(1)
- 初詣(1)
- クロスステッチ(3)
- ハードル2021(1)
- 謹賀新年(2)
- 古関裕而(1)
- 動画(8)
- サンタが街にやって来る(1)
- お好み焼き(1)
- NUT ROCKER(1)
- Don't stop me now(1)
- Don't stop(0)
- 歌えマスク(1)
- 手作りマスク(1)
- 旅行(5)
- グルメ(2)