ようやくリハビリが開始しました。担当は古谷実日子似の爽やかど若い👩Tさんです。松葉づえを貸し出してもらって、体重移動やヒールに体重を載せて歩く練習。ベットでやれる筋トレ(両足をベットの上に膝を立ててお尻を浮かす、足を伸ばして⤴たり⤵たり)筋力増強メニューで腕漕ぎ自転車15分は毎回🈶ました。
車イスが慣れら松葉づえになって起床6時には職業柄早起きなので、朝食前病院の1階に歩きに行きました。私の他に二人早朝歩きしてました。
お風呂は週2回車イスで、連れて行ってくれて、ギプスの上にビニール巻いてくれて、自分で洗えない所は手伝いますよと親切な看護助手さんは言ってくれました。カプセルお風呂は火曜日に入らせてくれて(車イスのまま首から上が出た状態で温かいシャワーが体全体にまんべんなくあたってとっても温まる気持ちいいお風呂)よかったです。
車イスが慣れら松葉づえになって起床6時には職業柄早起きなので、朝食前病院の1階に歩きに行きました。私の他に二人早朝歩きしてました。
お風呂は週2回車イスで、連れて行ってくれて、ギプスの上にビニール巻いてくれて、自分で洗えない所は手伝いますよと親切な看護助手さんは言ってくれました。カプセルお風呂は火曜日に入らせてくれて(車イスのまま首から上が出た状態で温かいシャワーが体全体にまんべんなくあたってとっても温まる気持ちいいお風呂)よかったです。
