お盆期間などに、自分の実家や義実家、旅行にいかれる方が多いと思います。
我が家の場合、義実家へ車で4時間程度かかりますが、基本渋滞にはまるので、6時間以上移動時間に費やします。(途中サービスエリアやパーキングエリアで休憩含む)私がペーパードライバーで運転できないので、パパ1人が運転してます。
備忘録兼ねて、車での赤ちゃん連れの帰省での持ち物について書こうと思います。
【三泊四日を想定】
赤ちゃんのもの(生後8ヶ月を想定)
・着替え(肌着・洋服・スタイなど。日数プラス2〜3枚)
・オムツ(1日に必要な分プラスもう1日分あると安心)
・オムツふき(携帯用と、普段遣いのもの新しいものを1つずつ)
・ガーゼ(5〜6枚。さっと口を拭いたり、汗を拭いたりなど、いろいろと使えて便利)
・ミルクセット(我が家は完ミなので、哺乳瓶&粉ミルク&お湯が入った水筒。その他、湯冷まし用の水があると便利かも。高速道路で授乳室があるところは授乳用のお湯がありますが、たまに故障していて使えないことも。お湯が入った水筒は絶対必要。月齢によっては哺乳瓶消毒グッズが必要。その他、液体ミルクも販売されており、液体ミルクを使う手もあり。その場合は事前に赤ちゃんに慣れされてくださいね。)
・離乳食(レトルトを日数プラス予備。旅先で離乳食が作れそうなら、離乳食用調理器具を。ケースバイケースで対応できるように。今回義実家なので、必ず作れるとは限らないので、予備も含めてベビーフードを用意)
・離乳食用食器(スプーン・お皿など)
・離乳食用のエプロン(普段遣いのものの他、使い捨てがあると便利。)
・トレーニングマグ(本人の発達段階に合わせたものを)
・麦茶(我が家では一応、ベビーフードの麦茶の粉末を用意。麦茶は義実家でもらえました。)
・手口ふき(携帯用と自宅用)
・スキンケアグッズ(シャンプーやボディソープ、ミルクローションなど普段遣いのもの)
・薄めのブランケットかタオルケット(小さめのもの。温度調整や車中で寝たとき用)
・抱っこ紐(我が家の車は荷物積んだらベビーカーが入らないので、必然的に抱っこ紐に)
・帽子
・日焼け止めクリーム
・おもちゃなどぐずり防止用(色んな種類を。我が家はいろんなおもちゃに加えてタブレットを持参)
・母子手帳
・保険証一式
・体温計
義実家でお借りするもの
・タオル(バスタオルなど)
・布団類
・洗濯機
あると便利なもの
・持ち運べるお世話用収納グッズ
・チェアベルト(大人用の椅子にくくりつけられます)
・赤ちゃん用ハンガー(洗濯を干す用)
夏特有のもの
・チャイルドシートの下に敷く、夏用のシート
・冷えピタやヒヤロン
・ハンディ扇風機
など必要に応じて
★下のカンガルーの保冷シートは暑い夏におすすめ。チャイルドシート、ベビーカーどちらでも利用できます。
★おもちゃについて
移動中と旅先で使うおもちゃ。すぐに赤ちゃんは飽きたりするので、普段遣いのものと新しいおもちゃをいくつか用意することをおすすめします。
おもちゃはいろんな種類を用意すると良いですよ。
我が家で用意したおもちゃの例
・こどもチャレンジのエデュトイ
・絵本(お気に入りを数冊)
・音が鳴る絵本やおもちゃ
・カミカミし放題のおもちゃ
などです。
我が家は、おもちゃの他、タブレットが大活躍。息子の好きな曲の映像をYou Tubeでリピート。あまり長く見せたくないので、本人の状況に合わせて使用。
★その他思うこと
1〜2時間に一回は必ず車からおろして休憩が必要です。ハイハイの時期なので、それぞれの主要な高速道路のサービスエリアにハイハイができるゾーンができたら、小さな親子連れは助かるなと個人的に思いました。もしくはフードコートなどに小上がりの座敷ペースがあるとか。本人が自由に動ける時間が少しでもあるとストレス軽減になるので。
さて、我が家は車で移動なので、荷物はあまり気にせずに用意できました。
公共交通機関での帰省の場合は、事前に荷物を送る&現地調達を組み合わせることになるかなと思います。
私の実家が新幹線か飛行機を利用する遠距離なので、私の実家に帰省した時にまた備忘録が書けたらと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます