「抹茶入りコーヒー」です
私はチャレンジャーなのですが、買う勇気がない小心者です。
みなさまは試されたでしょうか?
この製品が社内での試飲、企画会議を通過して、商品として発売されるまでの紆余曲折が知りたいです。
きっと、深夜に及ぶ企画会議の中、「『コーヒー入り抹茶』でも飲みたいよね~」などという放言もあったに違いありません。
発売を決定した責任者の勇気は素晴らしいですね。
「ペプシしそ」というのもありました。
いろんなのを混ぜると違う味になる、ということもありますね。
製品ではないのですが、「プリンにしょうゆを掛けるとウニ味になる」というのも有名です。
ペラペラ@京橋は、もちろん日夜研究に励んでおります。
ここで、問題です。
「焼酎(甲類でOK)」+「インスタントコーヒー」+「コーヒーフレッシュ」+「お砂糖」
にお湯を注いでください。
....
....
....
「アイリッシュ・クリーム」みたいな味になります。
あああ、これは4つの製品に対して失礼ですね。そして「アイリッシュ・クリーム」にも失礼です。
ちなみに、
「焼酎(甲類でOK)」+「インスタントコーヒー」+「ソーダ」
で、泡ぶくぶくの発泡酒状態になります。形状のみでなく味も発泡酒です。
あ、ここなんのblogでしたっけ?
英語関連:「コーヒーフレッシュ」は和製英語です。
ペラペラ@京橋
大将が「UFOキャッチャー♪」で楽しそうです..。
ちなみに「UFOキャッチャー」は英語で「UFO CATCHER」...
『そのままやん』状態ですが、「UFOキャッチャー」は株式会社セガ・エンタープライゼスの登録商標です。
一般的には「クレーンゲーム(crane game)」と呼ばれています。
不思議なクレーンゲームを発見しました。恐るべし天神橋筋商店街!
「SWEETS on SWEETS」
*お店の方の許可を得て撮影しました。blogアップも許可してくださいました。
どうやってケーキが崩れずに落とせるのでしょうか?
不思議です....。
ペラペラ@京橋
かめかう
2011-11-14 | 日記
いつものように、私、ペラペラ@京橋スタッフが、せこせこフロアを行き来しておりますと、
我らが大将(社長)がPCのモニタを観ながら『亀、可愛いやろ?』といきなり振ってきました。
PCのモニタの亀の画像を見て仰天!!!甲羅のデザインが凄すぎます!
さらに『飼おう(買おう)と思てるねん。』
は?
『水槽も買うねん』
は?
あああ、もう訳がわかりません、この大将。
「放し飼いでええやんかっ」
「亀より前に買うもんあるやろ、自分で考えてみ」
「竜宮城行って、キレイなお姉ちゃんと遊びたいんかっ」
スタッフからの罵声に大将がぶつぶつ言ってます。
大将に励ましのお便りを出そう!
ちなみに「竜宮城」は英語で「the undersea kingdom」と出てきました。
なんだか異国のようです。
Perapera English Kame Cafe
亀と一緒に英語で楽しくおしゃべり... ...
ペラペラ@京橋
我らが大将(社長)がPCのモニタを観ながら『亀、可愛いやろ?』といきなり振ってきました。
PCのモニタの亀の画像を見て仰天!!!甲羅のデザインが凄すぎます!
さらに『飼おう(買おう)と思てるねん。』
は?
『水槽も買うねん』
は?
あああ、もう訳がわかりません、この大将。
「放し飼いでええやんかっ」
「亀より前に買うもんあるやろ、自分で考えてみ」
「竜宮城行って、キレイなお姉ちゃんと遊びたいんかっ」
スタッフからの罵声に大将がぶつぶつ言ってます。
大将に励ましのお便りを出そう!
ちなみに「竜宮城」は英語で「the undersea kingdom」と出てきました。
なんだか異国のようです。
Perapera English Kame Cafe
亀と一緒に英語で楽しくおしゃべり... ...
ペラペラ@京橋