![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/89e568fa0b016116848272f96ac53de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/22f5aa0a492356a9b37b6fa5d02d7497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/1dbdf6f32c97d0a86a9999cbddd9fa1f.jpg)
サクサティリス ‘ライラック ワンダー’
花色:桃 系統:原種
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/71508820f161705cec7b2eba27f15a66.jpg)
イエロークラウン
花色:黄 系統:T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/186e1b7ac0d8553e7255a61eaa62b8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/19de6914d4514bad74a6bdad9b52e2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/a760451d8bd336b125d797fa18d147de.jpg)
乙女桜
花色:桃白 系統:FR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/3ce1e712d0af9a252cc197dbee7ebd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/438873ba1610f39c265b5d74885bb8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/70597f6b2263ba173c4ade48a5f485d2.jpg)
アルマーニ
花色:赤白 系統:T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/0bb07567a21d919f5b9cd02f092849c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/0f5938495a5f78d2b813be23805fb8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/e179d00996429ad74ce9485c3d64cdd2.jpg)
トムポース
花色:桃白 系統:T
名札には花色が桃白になっていたけれど、桃黄だよね...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/02f6111a0c2c4714454ea14f8cec7297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/291c0a3db71cdf4c1b9e5c5e9b9259dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/9d91d7593386d0990418bbbed67c1325.jpg)
ミッキーマウス
花色:赤黄 系統:SE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/7f6e8ad46da54044d2ae0f1b10fe7519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/54aa0f058c6d1b420b68bfa31f76ca5e.jpg)
ケープタウン
花色:赤黄 系統:SE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/78e823156d6a7204c17d500b5df63425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/b82049e7d6f95e964c6cbba928602231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/4dcf6a7d897f3088749d3ea7377a93bb.jpg)
リニフォリア
花色:赤 系統:原種
撮影日 5月22日 国営 滝野すずらん丘陵公園
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
チューリップが見頃ですか、
こちらは面影も形も有りません。
流石、北海道ですね。
こちらはもう直ぐ梅雨入り、
紫陽花が咲き出しました。
やせ我慢?せずにストーブを点けましょう!!
でもこちらに伺ったら春のお日様の香りがします。
チューリップもあっと驚くような品種があって、綺麗ですね。
どの花見ても、素敵です(^^)♪
コメントありがとうございました。
今年は樹も草も、開花にばらつきがあるようです。虫も私も困っています。
>蝶と蛾、どこで区別をつけるのでしょう?。
すべてに当てはまるかどうかは疑問ではありますが、
蝶の触角は棍棒型で、蛾は先細り、または櫛形のようです。
風邪、長引いていますねぇ。
早く治りますように!!
色々な種類のチューリップがありますね~。
色鮮やかで綺麗です♪
もうルピナスが咲き出して、あっと言う間に初夏って感じです。
チューリップが咲いていた頃が懐かしいです。
アジサイはまだですね。
気温、天候の乱高下が激しいです。
確かに.....、寒かったですよね。
チューリップも物凄く種類がありますね。
これ、チューリップ?というような咲きかたも。
蝶と蛾、分けるから難しいんですよね。
分けることに無理がありますものね。
どうも体調がすぐれないんですよね.....。
ちょっと病院も視野に入ってきました......。
ルピナスはこちらでも咲いてきましたね。
もう少しで、ラベンダーの季節ですね!!。