![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/a584cc0d3d094eadb038486e0c684ec1.jpg)
白い恋人パークを煌びやかに彩るイルミネーション
点灯期間:2015年11月20日(金)~2016年3月21日(月・祝)
点灯時間:16:30~19:30(19:00~19:30は施設ゲート外からの見学となります。)
点灯期間:2015年11月20日(金)~2016年3月21日(月・祝)
点灯時間:16:30~19:30(19:00~19:30は施設ゲート外からの見学となります。)
“おきてがみ”は調子が悪いままですね...。
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/bdcad204d18fc26d6489977f8e0040c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/98304a84e8ecda44c2cf64c59f0a61e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/1b36eaab283bbd468bb2da838d23dc7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/eb2e1f24d497f31ec0407906ce1a5278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/eeefb9bd264b4cfc28e54ec9e674db92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/3d25fa7186a59d6f8462993c1c229d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/e4bf0df015e218efd21661cad7f3ca4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/aee452d1d9e946870950dc1afcf3dc6d.jpg)
撮影日 12月29日 ISHIYA 白い恋人パーク
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/01/13)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/01/12)
『サッポロガーデンパーク』 (サッポロビール園)画像フォルダから。去年撮影した、『サッポロガーデンパーク』 ウィンターイルミネーション2013 (~2014)の画像を、1枚もアップしていない事に気付きました。...
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/01/11)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/01/09)
特に魚眼レンズ?のお写真が迫力があり好きです
コチラではこんな豪華なイルミネーションは無いので新鮮です
おきてがみ、暗号??読めない字がズラリで驚いてしまいました
優しさ癒しを与えてくれますね*\(^o^)/*
雪、かなり降りましたね…
でも、あちらの方たちが多くて...。
そうです、魚眼レンズでの撮影です。
それほど豪華でもないですよ、敷地面積も小さいですしね。
ゆき、かなり降りましたね。
今までが少なすぎましたからね。
今週末はかなり降るみたいですね?。
メルヘンチックな夢の世界を見ているようです。
こんなに煌びやかなイルミネーション、なかなかないものです。
北海道ではそこそこでしょうけれど、
本州と比べるとね.......。
次元が全く違いますね。